マロンの里交流館の基本情報
マロンの里交流館の施設紹介
栗の木に囲まれた館内でマロンを存分に味わって
クリの木で囲まれた自然豊かな大竹市栗谷にあるマロンの里。芝生広場ではバーベキューを楽しんだり、夏には子供たちが喜ぶ川遊びもできる自然体験型スポットです。館内にはふるさと料理をいただけるレストランもあり、おやつの時間にはジェラートをいかが?地元特産品の販売や、豆腐作り・こんにゃく作りも体験できますよ。毎年、春まつり・夏まつり・秋まつりも開催され、様々なイベントを楽しむ家族連れで賑わいます。
マロンの里交流館の口コミ(3件)
- 5年前の口コミJULIA❤️さんお出かけした月:2020年05月すごーく水が澄んで素晴らしい景色で...すごーく水が澄んで素晴らしい景色です(^o^) 浅い所、深い所があり、かなり水流もあるので気をつけないと危ないですが、 小さな子供は浅...
- 6年前の口コミよよよよよーこるさんお出かけした月:2018年08月川遊びをしに行きました。川沿いは木...川遊びをしに行きました。川沿いは木陰があるので夏でも割と過ごせます。子どもは魚取りに夢中になっていました。シャワーが設置してあるのは助...
- 7年前の口コミヒロカズさんお出かけした月:2017年06月ピクニックと川遊び目当てで行きました!ピクニックと川遊び目当てで行きました! 川沿いは傾斜なので少し落ち着かず残念。 川は乳幼児には少し深い感じがしました。 施設の販売所で...
マロンの里交流館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | マロンの里交流館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まろんのさとこうりゅうかん |
住所 | 広島県大竹市栗谷町大栗林195-12 |
電話番号 | 0827-55-0055 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日。 12月28日~1月5日。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・車 山陽自動車道大竹インターチェンジから約30分 ・バス 玖波駅バス停から約45分、マロンの里下車 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 豆腐作り・こんにゃく作り体験は別途料金が必要です。 それぞれ1000円・800円で、10名以上・3名以上で事前に申し込みください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
マロンの里交流館周辺の天気予報
予報地点:広島県大竹市2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
17℃[+1]
5月26日(月)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
13℃[-4]
