子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大円寺 ほうろくじぞうの基本情報

大円寺 ほうろくじぞう

東京都文京区向丘一丁目11番3号
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大円寺 ほうろくじぞうの施設紹介

八百屋お七を供養するために建立されたお地蔵様です。

東京都文京区の大円寺は、東京メトロ本駒込駅から徒歩で5分のところにあります。慶長2年(1597年)開創といわれています。はじめは神田柳原にあったものの、慶安2年にこの地に移り、以後は、駒込の大円寺と呼ばれ親しまれています。 墓域には、幕末の先覚者で、砲術家として知られている高島秋帆や、小説家で、終生樋口一葉を助けたといわれる斉藤緑雨が眠っています。寺にあるほうろく地蔵は、八百屋お七にゆかりのある地蔵です。放火の大罪を犯したため、火あぶりの刑を受けたお七の供養のために建てられました。このお地蔵様は、首から上の病気を治す、ということで広く知られています。

大円寺 ほうろくじぞうの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大円寺 ほうろくじぞうの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大円寺 ほうろくじぞう

オフィシャルサイト
かなだいえんじ ほうろくじぞう
住所東京都文京区向丘一丁目11番3号
電話番号 03-3813-1321
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東京メトロ本駒込駅から徒歩で5分 都営地下鉄三田線白山駅より徒歩5分
近くの駅白山駅本駒込駅東大前駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK

大円寺 ほうろくじぞう周辺の天気予報

予報地点:東京都文京区2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

12℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

11℃[-2]

あなたにオススメの記事