治水、利水の学習ができるウォーターアスレチック施設「荒川わくわくランド」
埼玉県立 川の博物館の見どころ
この見どころの開催期間は終了しました
開催期間:2018-03-20(火)〜2018-11-14(水)

治水、利水の学習ができるウォーターアスレチック施設「荒川わくわくランド」
オリジナル遊具にチャレンジしながら、水の科学的性質(流力・浮力・圧力・抵抗)や治水、利水の学習ができるウォーターアスレチック施設です。
シンボルの岩山から流れ落ちる滝を最上流として流れを作り、ここに流水の力を用いたアイテムが設置されています。流れの水は北側の池にため、水の浮力を用いたアイテムなどをデッキで結んでいます。池の水は北側の堀に流れ落ち、カスケードを作っています。
利用料金・・・高校生以上 210円 中学生以下 100円
対象年齢・・・4歳以上
開園期間・・・春分の日~11月中旬まで(冬季は閉園)
開園時間・・・9:00〜16:50(入園は16:20まで)
*雨天の場合は閉園します。
定員 160人
※混雑時の時間制限やご利用時の注意事項はオフィシャルサイトをご覧ください。
シンボルの岩山から流れ落ちる滝を最上流として流れを作り、ここに流水の力を用いたアイテムが設置されています。流れの水は北側の池にため、水の浮力を用いたアイテムなどをデッキで結んでいます。池の水は北側の堀に流れ落ち、カスケードを作っています。
利用料金・・・高校生以上 210円 中学生以下 100円
対象年齢・・・4歳以上
開園期間・・・春分の日~11月中旬まで(冬季は閉園)
開園時間・・・9:00〜16:50(入園は16:20まで)
*雨天の場合は閉園します。
定員 160人
※混雑時の時間制限やご利用時の注意事項はオフィシャルサイトをご覧ください。
