望地弁天キャンプ場の基本情報
望地弁天キャンプ場の施設紹介
「泳げ鯉のぼり相模川」や「相模原納涼花火大会」のイベント会場にもなるキャンプ場
相模川河川敷の市営キャンプ場です。御家族・御友人同士で、バーベキュー・キャンプが楽しめます。小規模のため、アットホームな雰囲気で、子どもにも目の届きやすい環境になっています。6月頃には周辺でホタルも見ることができる、自然豊かなキャンプ場です。
キャンプ場近くの「高田橋」は「かながわの橋100選」に選ばれており、「泳げ鯉のぼり相模川」や「相模原納涼花火大会」の会場にもなります。
ご利用には、事前予約が必要ですが凄い楽しめると思います。
望地弁天キャンプ場の見どころ
望地弁天キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
望地弁天キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 望地弁天キャンプ場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もうちべんてんきゃんぷじょう |
住所 | 神奈川県相模原市中央区田名5835-16望地弁天キャンプ場 |
電話番号 | 042-760-6077 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 予約受付時間午前9時から午後5時 チェックイン午前9時から正午まで チェックアウト午後5時 |
定休日 | 期間中無休 開設期間 3月15日から10月31日と11月の土曜・日曜・祝日(冬季閉鎖)(注)宿泊期間(2泊3日以内)は7月1日から8月31日と9月の土曜・日曜・祝日の前日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 利用者協力金額(利用1日につき、10人までごとに1000円)利用人数別 1から10人 日帰り利用1000円 宿泊1泊2日2000円・2泊3日3000円 以後10人まで増すごとに1000円、1泊2日2000円 2泊3日3000円増になります。ご負担頂いた「利用者協力金」はキャンプ場の運営費(清掃・光熱水費等)に使用いたします。ご協力よろしくお願いいたします。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車 バス】JR・京王線橋本駅南口(2番乗場)から「望地キャンプ場入口」行(橋57)バスで(終点)下車徒歩15分 / JR原当麻駅から「望地キャンプ場入口」行(当02)バスで(終点)下車徒歩15分 / JR淵野辺駅南口(1番乗場)から上溝駅経由「水郷田名」行(淵53・59)バスで、「高田橋入口」下車徒歩10分【車】県道48号鍛冶谷相模原線・「リバーサイド田名ホーム」横を曲がって1.5キロメートル |
近くの駅 | 上溝駅、橋本駅、淵野辺駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
望地弁天キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:神奈川県相模原市中央区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
8℃[-4]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
10℃[+2]
