子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

賀蘇山神社の基本情報

賀蘇山神社

栃木県鹿沼市入粟野713
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

賀蘇山神社の施設紹介

境内に樹齢1800年といわれている大杉がある神社!

栃木県鹿沼市の奥深い山の中にある、賀蘇山神社へは、新鹿沼駅からバスで(リーバス口粟野線)もしくは、鹿沼インターチェンジから車で行くことができます。御神威「黒だるま」の発祥の社として広く知られています。家内安全、交通安全と、産業・商売繁昌、 医薬長寿を祈願する人々から、元慶2年(878年)より信仰されているといわれ、特に、「黒字で商売繁盛」という縁起のいい黒だるまは企業やご商売関係者の方々に縁起がよく、ご利益のある神社として評判です。古くより、尾鑿山(おざくさん)と 呼ばれ、親しまれています。賀蘇山神社遥拝殿は、三間四方の宝形造りになっています。別名を大日堂ともいいます。また、境内には、樹齢1800年ともいわれている大杉があります。

賀蘇山神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

賀蘇山神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

賀蘇山神社

オフィシャルサイト
かながそやまじんじゃ
住所栃木県鹿沼市入粟野713
電話番号【0289867717 】 0289-86-7717
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス(1)新鹿沼駅からバスで(リーバス口粟野線)
『粟野支所入口』下車からバスで(入粟野上五月線)
『尾ざく山神社』下車から
(2)JR鹿沼駅からバスで(リーバス口粟野線)
『粟野支所入口』下車からバスで(入粟野上五月線)
『尾ざく山神社』下車から
(3)鹿沼ICから車で
近くの駅新鹿沼駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

賀蘇山神社周辺の天気予報

予報地点:栃木県鹿沼市2025年05月11日 06時00分発表

5月11日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+7]

最低[前日差]

14℃[-1]

5月12日(月)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

20℃[-7]

最低[前日差]

15℃[+3]

あなたにオススメの記事