天覧山の基本情報
天覧山の施設紹介
丹沢の山々、そして富士山も遠望できます
天覧山の標高は195mです。決して高い山ではありませんが、頂上からは飯能市の街並みをはじめ、関東平野、東京スカイツリーまでもが一望できます。
西の多峯主山(トウノスヤマ)への登山道には、本郷へ下りる約2時間のハイキングコースがあり、秋には紅葉を楽しみながら登山が楽しめます。
11月中旬~12月上旬が見頃で、紅葉はモミジがメインです。また、山腹には徳川綱吉の母桂昌院が奉献した十六羅漢石像があります。また、明治天皇が登頂されてこの名称で呼ぶようになり県指定名勝第一号となりました。
天覧山の口コミ(7件)
- 1年以内の口コミKumikoさんお出かけした月:2024年11月11月終わりに行きましたが、お寺の...11月終わりに行きましたが、お寺の方は紅葉がとても綺麗で、写真を撮りにきている方も多かったです。天覧山山頂からは富士山やスカイツリーが...
- 1年前の口コミhoang.duc.quanさんお出かけした月:2023年11月山は低いですから、登りやすいです。...山は低いですから、登りやすいです。紅葉もきれいです
- 4年前の口コミmarcoさんお出かけした月:2020年10月3歳3ヶ月の息子の登山デビューのた...3歳3ヶ月の息子の登山デビューのため、天覧山に行きました! 今後、近隣の低山ハイクをするのを見据えているので、どの程度なのかなーとテス...
天覧山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
天覧山周辺の天気予報
予報地点:埼玉県飯能市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
14℃[-1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
8℃[-6]
