名古屋市西児童館の基本情報
名古屋市西児童館の施設紹介
子供が楽しめて、親も相談できる地域の子育てセンターです。
0歳から18歳までの子供たちの遊び場と交流の場所であるとともに子育ての支援活動に力を注いでいます。子育ての相談は遠慮なく申し出てください。
毎週木曜日は、中学生は午後7時まで高校生は午後8時まで利用できます。
勉強はもちろん、学祭の練習などにも使ってもらっていいそうです。
午後6時から7時には紅茶やココア、お茶にジュースが無料でいただけますよ。
クラブ活動もあり、読み聞かせや手遊び、造形遊びなど幅広く行いながら親子でコミュニケーションを図れるものからリトミック、親子体操、折り紙、将棋、造形クラブなどがあります。
くわしい問い合わせや申し込みは児童館まで。
親の就労などで留守宅のになる子供のための杉の子クラブがあります。申し込みは随時行っていますので、ご相談ください。
ほかに乳幼児と保護者専用のちびっこルームではお弁当を持ち寄っておしゃべりを楽しむことができます。子育てサークルの利用もできますので、児童館に空き状況を確認していきましょう。
子育ての強い味方がいますので、一度立ち寄ってみてはいかがでしょう?
名古屋市西児童館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
名古屋市西児童館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 名古屋市西児童館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なごやしにしじどうかん |
住所 | 愛知県名古屋市西区花の木2-10-7 |
電話番号 | 【名古屋市西児童館】 052-521-7382 |
営業時間 | 08時45分 ~ 17時00分 木曜日はナイト児童館として中学生は午後7時、高校生は午後8時まで利用できます。 |
定休日 | 月曜日祝祭日 年末年始。 ただし小中学校が長期休暇中は日曜日が休館日となり、月曜日は開館します。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 名古屋市営地下鉄…鶴舞線浄心駅より徒歩9分。 バス…名駅15系統 天神山下車後すぐ |
近くの駅 | 浄心駅、浅間町駅、栄生駅 |
駐車場詳細 | 駐車場は有りませんが、近隣にコインパーク多数有。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
名古屋市西児童館周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市西区2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
15℃[0]
