八溝県民休養公園(南那須四季の森)の基本情報
八溝県民休養公園(南那須四季の森)の施設紹介
自然観察やバードウォッチングも楽しめる自然豊かな公園!
四季の変化が楽しめ自然豊かで美しい八溝県民休養公園(別名:南那須四季の森)西に日光・那須連山、筑波山が南にあり、東には八溝山系の山に囲まれ、丘陵の緑をそのまま活かした緑が豊かな公園です。花木園・芝生公園などがあり、ピクニックの時期には、トリム施設や子どもの森が人気です。 子どもの森がは、自由園地でレクリエーションの場となってます。山野草も多く、多数の野鳥も生息しているため、自然観察や散策・バードウォッチングも楽しめます。
八溝県民休養公園(南那須四季の森)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
八溝県民休養公園(南那須四季の森)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 八溝県民休養公園(南那須四季の森) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やみぞけんみんきゅうようこうえん(みなみなすしきのもり) |
住所 | 栃木県那須烏山市三箇 |
電話番号 | 【栃木県自然環境課】 028-623-3211 ※この電話番号は栃木県自然環境課のものです。カーナビなどご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合、JR烏山線大金駅からタクシーで10分。自動車の場合、北関東自動車道宇都宮上三川ICから車で45分。 |
近くの駅 | 鴻野山駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
八溝県民休養公園(南那須四季の森)周辺の天気予報
予報地点:栃木県那須烏山市2022年05月20日 10時00分発表
5月20日(金)

曇のち晴
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
13℃[+3]
5月21日(土)

曇
最高[前日差]
21℃[-6]
最低[前日差]
15℃[+3]
情報提供:
