子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大山千枚田の基本情報

大山千枚田

千葉県鴨川市平塚540
口コミを書く施設情報を送る

大山千枚田の施設紹介

都心から一番近い棚田

千葉県指定の名勝「大山千枚田」は房総半島の真ん中に位置し、約4ヘクタールの敷地に階段状に田んぼが広がっています。平成11年、日本の棚田百選に認定され、都心から一番近い棚田として多くの人が訪れています。

棚田では様々な農村体験を行っており、「田植え体験」「農作業体験」や、南房総の郷土料理を学ぶ「まつり寿司作り体験」、棚田で育てた藍の葉っぱを使ってハンカチを染める「藍染体験」、収穫して脱穀を終えた稲わらを使って作る「わら細工体験」などがあります。
体験は10名からとなっています。お友達を誘って一緒に体験も楽しいですね。

棚田を眺める位置に建つ「棚田倶楽部」ではたんぽぽコーヒーや自家製ゆずネードなどが味わえます。
普段食べているお米がどのように作られているか感じることが出来る「大山千枚田」に親子でお出かけはいかがでしょうか。

大山千枚田の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大山千枚田

オフィシャルサイト
かなおおやませんまいだ
住所千葉県鴨川市平塚540
電話番号 04-7099-9050
営業時間09時00分 ~ 16時00分
定休日火曜日
火曜日が祝日の場合は、その翌日が休館になります。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「安房鴨川駅」より鴨川日東バス長狭線 「釜沼」下車、徒歩約20分
近くの駅安房鴨川駅
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他【棚田オーナー制度】
■作業参加・交流型
 1区画(約100平米)30,000円(年間)
 ※田の広さにより金額が変わります。
■農作業体験・飯米確保型
 1口(100平米)40,000円(年間)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
レストラン
関連ページ

大山千枚田周辺の天気予報

予報地点:千葉県鴨川市2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

19℃[-2]

最低[前日差]

12℃[-4]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事