スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯の基本情報
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯の施設紹介
種類豊富なお風呂が自慢。癒しの空間で健康に!
こちらの施設は、なんといってもお風呂の種類が豊富なことで有名です。
天然温泉をはじめとする16種類のお風呂のほかに、充実したサウナ施設もあります。
また、少しぬるめの温度の炭酸泉のお風呂「ちびっこ炭酸泉」もあり、家族みんなで一日中ゆっくりくつろげると評判です。
ボディケア、タイ古式・アカスリ・エステなどのリラクゼーション施設も充実しています。
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
おむつ着用のお子様は「ちびっこ湯」限定です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すぱめっつぁ せんだい りゅうせんじのゆ |
住所 | 宮城県仙台市泉区大沢2-5-9 |
電話番号 | 022-374-2683 |
営業時間 | 06時00分 ~ 02時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 平日:小学生300円 |
大人の料金 | ※中学生以上 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「電車をご利用の場合」 仙台駅から地下鉄(泉中央)で泉中央駅(終点で下車) 泉中央バスターミナル(宮城交通)5番乗り場より「大清水イオン行き」 「明石台四丁目北」下車 ホームセンタームサシ側に歩いて5分 「車をご利用の場合」 東北自動車泉インターチェンジ下車4号線 大崎方面1つ目の信号を右折つきあたりを左折すぐ右折 ホームセンタームサシ前 |
近くの駅 | 泉中央駅、八乙女駅 |
駐車可能台数 | 650台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日帰り温泉 高濃度炭酸泉 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 天然温泉 サウナあり ジェットバス マッサージチェアあり ゲームコーナー 岩盤浴 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯周辺の天気予報
予報地点:宮城県仙台市泉区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+10]
最低[前日差]
7℃[+4]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
13℃[+3]
