ノシャップ寒流水族館の基本情報
ノシャップ寒流水族館の施設紹介
国内最北の水族館です。冷たい海に暮らす生物が約120種も!
北海道稚内市にある国内最北の水族館です。館の名前の通り冷たい海に暮らす魚類、哺乳類を中心に、約120種の生物を飼育、展示しています。ゴマフアザラシの飼育数は日本最大級を誇り、フンボルトペンギン、クリオネなど、最北端の水族館ならではの展示となっています。北の海の魚として人気急上昇している、フウセンウオの愛嬌のある姿を見ることもできます。
また、隣接する青少年科学館とは共通の入館料なので、併せて1日楽しむのもおすすめです。
稚内市青少年科学館:http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kagakukan/
ノシャップ寒流水族館の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミakkoさんお出かけした月:2024年07月2024.夏家族旅行で稚内の野寒布...2024.夏家族旅行で稚内の野寒布岬に来た際に訪れました!小さな水族館でしたが、アザラシにエサやりをしたり、ドクターフィッシュもいて、...
- 1年以内の口コミshironyanさんお出かけした月:2024年07月平日の11時頃に行きました平日の11時頃に行きました 餌やり目当てに行きましたが、残念ながら餌やり自体が餌の確保が難しい関係で現在は中止していました(2024年...
- 1年前の口コミまさぺんぎんさんお出かけした月:2023年06月稚内の水族館。遠い・・・稚内の水族館。遠い・・・ 古い施設で暗い感じだけど、期待を上回る魚の群れと、水槽以外の展示充実(科学館とか南極の資料とか)は嬉しい。こ...
ノシャップ寒流水族館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ノシャップ寒流水族館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | のしゃっぷかんりゅうすいぞくかん |
住所 | 北海道稚内市ノシャップ2-2-17 |
電話番号 | 0162-23-6278 |
営業時間 | 【4月下旬~10月】9:00~17:00(入館16:40まで) 【11月~3月】10:00~16:00(入館15:40まで) |
定休日 | 12/1~1/31、4/1~4/28 |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「稚内」駅よりバス「ノシャップ」行きで約15分「ノシャップ」停下車徒歩5分;【車】道央道「士別剣淵」ICより国道40号線でノシャップ岬へ約3時間20分 |
近くの駅 | 稚内駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
ノシャップ寒流水族館周辺の天気予報
予報地点:北海道稚内市2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
8℃[-3]
最低[前日差]
3℃[-1]
4月25日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
10℃[+2]
最低[前日差]
3℃[0]
