子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

八事山興正寺の基本情報

八事山興正寺

愛知県名古屋市昭和区八事本町78番地
口コミを書く施設情報を送る

八事山興正寺の施設紹介

名古屋の奥座敷、昔の別荘地だった八事の中心になるみんなが集うお寺です。

名古屋市営地下鉄八事駅から参道までの道すがら、名古屋の名店が多いのも、こちらのお寺があるからなんですね。
お寺では、毎月縁日の5日・13日・21日には「興正寺マルシェ」と言われる出店が立ち並ぶイベントがあります。お洋服やおいしいもののお店がいっぱいで、わいわい楽しく時間を過ごせます。

本来のお寺境内もかなり広く夏でも涼しいくらいの緑豊かな環境になっています。ちょっとした遊具もあったりして、子供を連れて散策するにはもってこいです。

季節ごとに、イベントも行っており、夏には蛍の放流会を夕涼みがてら楽しみ、秋には観月会など、季節感を存分に感じられること間違いなしです。
とくに節分には節分のお祭りと星祭と言って皆さんの年回りの星をおまつりして、一年がよい年であるように祈願するお祭りも併せて開催しております。

もちろんお寺ですので、ペットの供養会なども行っていますので、家族で大切にしてきたペットの死を看取った後、大切なペットの思い出とともにおこさんに話されながら、御供養されて命の尊さをお話するいい機会に訪れてはいかがでしょうか?

他にも、日本庭園を拝見しながら、お抹茶を頂いたり、TERAヨガをやっていたり、1686年からの歴史ある境内を散策したり、いろいろな楽しみがありますよ。

自然を感じに、プラプラお散歩がてら訪れ、命や歴史などを感じてみてはいかがでしょうか?

八事山興正寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

八事山興正寺

オフィシャルサイト
かなやごとさんこうしょうじ
住所愛知県名古屋市昭和区八事本町78番地
電話番号 0120-8510-78
営業時間09時00分 ~ 18時00分
境内散策であれば、特に時間は設けられていませんが、ご祈祷・御供養等については上記時間となりますので、ご注意ください。
庭園の拝観料が必要な場所や甘味処・お食事処は各々時間が異なりますので、ご注意ください。
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス公共交通機関で、
 名古屋市営地下鉄鶴舞線・名城線 八事駅下車 1番出口 徒歩3分

車で、
 国道153号線八事交差点より川名方面へ300メートル。
 名古屋高速 八事出口より 四谷通3交差点を右折、山手通直進し「八事」交差点を右折。
近くの駅八事日赤駅八事駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

八事山興正寺周辺の天気予報

予報地点:愛知県名古屋市昭和区2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-3]

最低[前日差]

11℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

11℃[0]

あなたにオススメの記事