子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大聖寺川 流し舟の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

大聖寺川 流し舟

石川県加賀市大聖寺八間道87 八間道船乗場
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大聖寺川 流し舟の施設紹介

風情ある城下町を手こぎの舟でゆったりと川巡り

※この事業は閉業しました。

石川県加賀市。城下町の面影を残す大聖寺(だいしょうじ)を流れる旧大聖寺川を船頭さんによる手こぎ屋形舟でめぐり、城下町の風情と季節の移ろいを楽しめます。素晴らしい景色を堪能でき、特に桜の咲く頃に見える絶景はプライスレス。屋形船に乗ってさわやかな風や自然の雄大を全身で感じてみませんか?
※コースは45分コースのみとなっています。午前の便は予約がなくても運航いたしますが、あらかじめ空席状況をお電話でお問い合わせください。午後からの便は完全予約制です。前日までに予約がなければ運航しません。なお、お子様だけの乗船はできません。

※大聖寺川流し舟は河川の土砂堆積のため令和2年5月以降の運航を中止致します。ご注意ください。なお、4月いっぱいは予約を受け付けます。

大聖寺川 流し舟の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大聖寺川 流し舟の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

必ず保護者同伴のこと

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

大聖寺川 流し舟

かなたいしょうじがわ ながしぶね
住所石川県加賀市大聖寺八間道87 八間道船乗場
電話番号【八間道船乗場】 0761-72-6662
※時間外090-1635-4605
営業時間4月1日~4月末日まで
平日:8:30~12:00
土日祝・桜シーズン:8:30~16:00(午後は予約運航)
※令和2年5月以降運航中止。
定休日火曜日水曜日
※祝祭日・桜シーズンは休まず運航
※冬季(12月1日~3月末)は完全休業
※天候不順時・増水・渇水時、風速6m/s以上時など運航に適さない条件の場合は欠航
※令和2年5月以降運航中止。
子供の料金

1,000円
※小学生 未就学児は無料

大人の料金

2,000円
※中学生以上

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス北陸自動車道 片山津ICから約9.5km
北陸自動車道 加賀ICから約3.6km
近くの駅大聖寺駅加賀温泉駅
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※流し舟に来られるお客様は、事前に電話にて空き状況のご確認・ご予約お願いします。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

大聖寺川 流し舟周辺の天気予報

予報地点:石川県加賀市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+7]

最低[前日差]

12℃[+3]

4月28日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

14℃[+7]

あなたにオススメの記事