満天の湯温泉家の基本情報
満天の湯温泉家の施設紹介
秘伝のオリジナル薬湯が名物のスーパー銭湯でリフレッシュ。
「満天の湯温泉家」では、16種類のお風呂やサウナが楽しめる日帰り温浴施設で、館内にはお風呂の他にリーズナブルな価格でお食事が出来るらっくす亭、キッズコーナー、ゲーム機コーナー、マンガコーナー、お休み処などの施設もあり、子連れでも利用しやすいと人気を集めています。
お風呂は各種マッサージバスが揃っており、お好みで好きなお風呂を楽しむことができます。多くのお風呂の中でも人気なのがオリジナル薬湯で、日本の薬湯伝承地である、伊吹山山麓にある「薬湯の里」に古くから伝わる薬湯に由来しています。大阪以西ではこのゆらっくすのみで扱っており、ここでしか楽しめないお湯として名物になっています。
料金設定が、内湯のみと、サウナ・露天風呂コースとで2段階に分けられています。
満天の湯温泉家の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
満天の湯温泉家の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 満天の湯温泉家 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まんてんのゆおんせんや |
住所 | 広島県広島市安佐南区伴東1-1-13 |
電話番号 | 082-848-4126 |
営業時間 | 10時00分 ~ 23時00分 最終受付22時 |
定休日 | 【1月・8月・12月】無休 【2月・6月・11月】第二火曜日 【その他の月】第二水曜日 |
子供の料金 | 【サウナ・露天コース】:400円 |
大人の料金 | 【サウナ・露天コース】一般:900円、会員:700円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | アストラムライン「長楽寺駅」より徒歩7分 |
近くの駅 | 長楽寺駅、伴駅、高取駅 |
駐車可能台数 | 150台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
満天の湯温泉家周辺の天気予報
予報地点:広島県広島市安佐南区2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
13℃[-3]
5月12日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-2]
