【休館中】千葉市立郷土博物館の基本情報
【休館中】千葉市立郷土博物館の施設紹介
千葉市の亥鼻公園内で、城の天守閣の外観を模った博物館
※リニューアル工事に伴い、令和6年9月30日(月曜日)~令和7年10月末(予定)の期間は休館となります。
千葉県千葉市中央区にある博物館です。千葉市の「亥鼻公園」内にあり、城の天守閣の外観を模った博物館となっています。館内では、鎌倉幕府の設立に大きな功績をあげ、千葉市の礎を築いた千葉氏に関する資料や、一族が深く信奉した「妙見信仰」についてのレプリカが展示されています。
また、千葉市の原始時代から現代への移り変わりや、民族文化に関する資料、写真パネルなども展示されています。なお、平成27年7月から入館料が無料になりお出かけしやすくなったのがうれしいポイントです。
【休館中】千葉市立郷土博物館の口コミ(4件)
- 1年前の口コミともさんお出かけした月:2023年07月お花見の季節に行きました。ベビーカ...お花見の季節に行きました。ベビーカーで行ってしまったのですが階段が多く、ハイハイ時期のお子様連れの方は大変かもしれないです。お気をつけ...
- 2年前の口コミsonicboomさんお出かけした月:2022年07月お城の中は博物館になっていて、甲冑...お城の中は博物館になっていて、甲冑などが展示されています。駐車場、入館無料なのがとても嬉しい所。外には茶屋もあり、小腹も満たせます。1...
- 2年前の口コミそーちゃんさんお出かけした月:2023年05月駐車場:あり ※台数少なめ駐車場:あり ※台数少なめ 入場料:なし 喫煙所:なし トイレ:不明 ※茶屋にあるかも --- 自分が子供の頃に一度だけ訪れた事のあ...
【休館中】千葉市立郷土博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 【休館中】千葉市立郷土博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちばしりつきょうどはくぶつかん |
住所 | 千葉県千葉市中央区亥鼻1-6-1 |
電話番号 | 043-222-8231 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日も休館) 年末年始 ※臨時開館、臨時休館日がありますので、HPをご覧ください |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「本千葉」駅より徒歩15分,千葉都市モノレール「県庁前」駅より徒歩13分 JR「千葉」駅より京成バス「大学病院」行きで「郷土博物館・県文化会館」停下車徒歩3分 |
近くの駅 | 県庁前駅、本千葉駅 |
駐車可能台数 | 25台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
【休館中】千葉市立郷土博物館周辺の天気予報
予報地点:千葉県千葉市中央区2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
14℃[+1]
5月15日(木)

くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
16℃[-1]
