白山ブナの森キャンプ場の基本情報
白山ブナの森キャンプ場の施設紹介
コバルトブルーの湖畔で自然を満喫。
白山の麓、「白山国立公園大白川園地」ミズナラの大原生林に囲まれた中にあり、白水湖のコバルトブルーの湖畔で自然を満喫できるスポットです。また付近には「白水の滝」があり、落差72mの荘厳な姿も楽しむことができます。登山の拠点でもよく使われるキャンプ場で、平成26年からキャンプ場の名称が「白山ブナの森キャンプ場(Hakusan Camping Forest Ojirakawa)」に変わりました。樹の森で悠久の時間の流れを体感できます。標高1300mの森深い地にあるので、蚊や蛾などの虫が少なく快適に過ごせます。徒歩10分の場所には露天風呂もあり、心身ともに癒されるひと時を過ごせる所です。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
白山ブナの森キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
白山ブナの森キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 白山ブナの森キャンプ場 |
---|---|
かな | はくさんぶなのもりきゃんぷじょう |
住所 | 岐阜県大野郡白川村平瀬ワリ谷 |
電話番号 | 05769-6-1187 |
営業時間 | チェックイン:13:00~17:00チェックアウト:11:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | ≪車でご来場の場合≫ 東海北陸自動車道「荘川」ICより約1時間 東海北陸自動車道「白川郷」ICより約1時間。 白山ブナの森キャンプ場へ通じる「白山公園線(県道451号線)」では、以下の交通規制が行われることがあります。ご注意ください。 ●車両規制 幅1.8m以下のみ通行可能です。大型車不可。 ●雨量規制 連続雨量80ミリ、時間雨量30ミリで通行止となります。 ●工事による規制 工事による規制が行われている場合があります。「白山公園線」交通規制の情報は、事前に「岐阜県 道路維持課 道の情報」で「飛騨北部」を選択し、ご確認の上お出かけください。 雨量の情報は、「国土交通省 川の防災情報 テレメータ雨量 平瀬(ひらせ)」で確認できます。 |
駐車場詳細 | 【駐車料金】管理棟横有料駐車場(3台)1泊 1,000円日帰り 500円徒歩5分のところに無料駐車場有り ※乗り入れ可能車両:バイク / 乗用車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:湖 / 川 ▼施設タイプ:区画サイトサイトの地面:その他 / 土 ▼場内共有設備:■管理棟、売店 ■炊事棟 ■トイレ棟 ■大白川露天風呂(有料) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
白山ブナの森キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:岐阜県大野郡白川村2025年05月19日 12時00分発表
5月19日(月)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
10℃[-1]
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
11℃[-3]
