河北町紅花資料館の基本情報
河北町紅花資料館の施設紹介
紅花の里で歴史に触れる一日。楽しい体験教室も
紅花の里として知られる山形県河北町にある唯一の資料館。土地の大富豪であった堀米四郎兵衛の屋敷跡を利用して作られました。染色や口紅の材料として用いられた紅花に関する資料を多数展示するほか、武者蔵、蔵座敷、御朱印蔵、長屋門といった歴史的建造物も見ものです。
物産館では、紅染めや紅ちょこといった紅花関連品や地元の名産品などを販売しており、お土産に最適。紅染めの体験ができる工房もあります。敷地内のお食事処では地元の農産物を使った郷土料理が楽しめます。
河北町紅花資料館の口コミ(1件)
河北町紅花資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 河北町紅花資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かほくちょうべにばなしりょうかん |
住所 | 山形県西村山郡河北町谷地戊1143 |
電話番号 | 0237-73-3500 |
営業時間 | 3月~10月 9時00分~17時00分 11月~2月 9時00分~16時00分 |
定休日 | 毎月第2木曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日から1月3日 |
子供の料金 | 小中学生 70円 |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR奥羽本線さくらんぼ東根駅から車で20分東北中央自動車道東根I.Cから車で15分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 プログラミングイベントあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 |
河北町紅花資料館周辺の天気予報
予報地点:山形県西村山郡河北町2025年05月18日 06時00分発表
5月18日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
27℃[+7]
最低[前日差]
14℃[-2]
5月19日(月)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-3]
