会津武家屋敷の基本情報
会津武家屋敷の施設紹介
会津藩家老の屋敷を再現した歴史テーマパーク
会津武士道を中心とした会津の歴史、文化の伝承と発信を使命とする施設が「歴史感動ミュージアム会津武家屋敷」です。
2300坪に及ぶ会津藩 家老西郷頼母邸はけやき・ひのき・杉材を使用した和様建築の豪華壮大な造りとなっており、表門に足を踏み入れると、そこからもうタイムスリップ、会津武士の生活が偲ばれます。
他に歴史資料館、精米所、県重要文化財の陣屋や茶屋なども軒を連ね見どころ満載です。
赤べこや起き上がり小法師の絵付けの体験コーナーもあり、弓道体験では的を射ぬくと景品をゲット出来ます。
「御食事処・九曜亭」、福島・会津のいいものを集めた「郷工房・古今」へは見学せずに直接お入り頂けます。
会津武家屋敷の口コミ(2件)
会津武家屋敷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 会津武家屋敷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あいづぶけやしき |
住所 | 福島県会津若松市東山町石山字院内1 |
電話番号 | 0242-28-2525 |
営業時間 | 4月~11月 8:30~17:00 12月~3月 9:00~16:30 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 小学生450円(税込) |
大人の料金 | 850円(税込) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR会津若松駅より車で約7分磐越自動車道会津若松ICより車で約15分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 乗用車100台・バス20台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 建築を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 プログラミングイベントあり:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
会津武家屋敷周辺の天気予報
予報地点:福島県会津若松市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
6℃[-1]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
11℃[+7]
