真木倉神社の基本情報
真木倉神社の施設紹介
本殿は市指定重要文化財。
岐阜県美濃市にある真木倉神社は、長良川鉄道の美濃市駅からバスで睦橋、そこからは徒歩で行くことができます。板取川の右岸にある古い神社で、御手洗地区の産土神として昔より尊崇されてきました。高さが23cm、横23cm、奥行34cmの古い獅子頭が残っており、1305年に作られたとされていて、鎌倉末期の特色が表れているものとされ、岐阜県指定重要文化財に指定されています。本殿もまた、一間社流造になっており、美濃市指定文化財です。
真木倉神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
真木倉神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
真木倉神社周辺の天気予報
予報地点:岐阜県美濃市2025年07月30日 12時00分発表
7月30日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
40℃[+1]
最低[前日差]
24℃[+1]
7月31日(木)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
38℃[-2]
最低[前日差]
24℃[-1]
