宇利城跡の基本情報
宇利城跡の施設紹介
三方を山に囲まれた城跡です。
愛知県新城市にある、宇利城跡へは、新城駅から車で15分のところにあります。標高160mの山頂にある、いわゆる典型的な山城跡です。比丘尼城址と対峙しているところにあります。宇利城は、文明年間に熊谷重実が築城したお城でした。1530年に松平清康(家康の祖父)は東三河をめざし、多くの城主は清康に従ったが、宇利城主熊谷実長はこれに従わず、そのため、松平勢は攻撃を開始しました。苦戦の挙句、城内の松平方に内応した武将が城に火を放ち、宇利城は落城し、城主の実長は裏山伝いに落ち延びました(宇利の戦い)、 そして三河の統一が成し遂げられたと言われています。本丸跡、姫御殿跡などが残っています。県の史跡に指定されています。
宇利城跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
宇利城跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
宇利城跡周辺の天気予報
予報地点:愛知県新城市2025年08月25日 12時00分発表
8月25日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
33℃[-1]
最低[前日差]
25℃[+2]
8月26日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
33℃[-2]
最低[前日差]
24℃[-1]
