かっぱ橋道具街(R)の基本情報
かっぱ橋道具街(R)の施設紹介
食器やキッチン用品の宝庫!言わずと知れた問屋街です。
東京都台東区にある有名な問屋街は、全国各地からこのために訪れる人も多いほど。
南北約800mの商店街にずらりと並ぶ店には、家庭でも使えそうな料理道具や食器、製菓用品から本格的な厨房設備、陶器、漆器に包装用品、ショーケースまで!さらに家具や食品サンプル、白衣、業務用食材まで幅広く取り扱っています。
大正の初めが発祥という、歴史ある商店街にはシンボル像「かっぱ河太郎」も!
かっぱ橋道具街組合加盟店、もしくは組合事務局には「かっぱ橋道具街便利マップ」が置いてあるのでお買い物の際にはぜひご活用を!
かっぱ橋道具街(R)の口コミ(2件)
かっぱ橋道具街(R)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
※小さいお子様には危険な(陶器やガラス製品の割れ物・包丁等鋭利な道具類)も取り扱っておりますので、店内ではお子様から目を離さないようご注意ください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | かっぱ橋道具街(R) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かっぱばしどうぐがい |
住所 | 東京都台東区松が谷 3-18-2 |
電話番号 | 【東京合羽橋商店街振興組合】 03-3844-1225 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※店舗により異なります。 |
定休日 | 各店舗により異なります。 月曜日から金曜日は、ほぼ全店営業しております。土曜日は全体の90%強、日曜・祝日は30%程度が営業しています。詳しくは、各店舗のホームページをご覧ください。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■電車を利用する場合 山手線・京浜東北線「上野」「鶯谷」駅下車 徒歩15分 東京メトロ銀座線「田原町」駅下車 徒歩5分 東京メトロ日比谷線「入谷」駅下車 徒歩6分 つくばエクスプレス「浅草」駅下車 徒歩5分 ■バスを利用する場合 上野駅から青砥車庫、南千住駅東口行き「菊屋橋」バス停で下車。 鶯谷駅前から亀戸、浅草寿行き「入谷2丁目」バス停で下車 ■首都高速を利用する場合 1号線、上野・入谷インターで降ります。 6号線下り・駒形インターで、6号線上り・向島インターで降ります。 |
近くの駅 | 浅草駅、入谷駅、田原町駅 |
駐車場詳細 | パーキングメーターが設置されておりますので、ご利用ください。但し、パーキングメーターは前払いで60分間のみ駐車できます。料金の未納と時間超過は駐車違反となります。ご注意下さい。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
かっぱ橋道具街(R)周辺の天気予報
予報地点:東京都台東区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-1]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
13℃[+3]
