市川市急病診療・ふれあいセンターの基本情報
市川市急病診療・ふれあいセンターの施設紹介
集会室を借りることが可能です。各種イベントや集まりに!
市川市急病診療・ふれあいセンターの2階にあり、2つの集会室からなっています。
第1集会室と第2集会室はそれぞれ定員は60名と90名。時間ごとの使用料を払えば会議や研修から、サークル活動などに利用することができます。(市川市に在住、在勤、在学中の方など制限があります。詳細はHPにてご確認ください)
机や椅子をはじめ、DVDプレーヤーやプロジェクター、電子ピアノなどの備品もあります。
使用時には、あらかじめの登録、予約が必要です。(詳細はHP、または施設にてご確認ください)
市川市急病診療・ふれあいセンターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
市川市急病診療・ふれあいセンターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 市川市急病診療・ふれあいセンター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いちかわしきゅうびょうしんりょう・ふれあいせんたー |
住所 | 千葉県市川市大洲1-18-1市川市急病診療・ふれあいセンター2階 |
電話番号 | 047-370-1873 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | 毎月最終月曜日 年末年始(12月28日から1月4日) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・市川駅南口から 京成トランジットバス「本八幡行」乗車約10分 「大洲防災公園」バス停下車、本八幡方向に徒歩1分程度 ・本八幡駅南口から 京成トランジットバス「市川駅行」乗車約10分 「大洲防災公園」バス停下車、徒歩2分程度(信号を渡ります) |
近くの駅 | 市川駅、本八幡駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ・集会室をご利用の際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。 ※急病診療所の患者が優先となりますので、急病診療所が開所している平日の20時以降、日曜祝日のお車での来所は、できるだけご遠慮ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
市川市急病診療・ふれあいセンター周辺の天気予報
予報地点:千葉県市川市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+5]
4月29日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]
