社会福祉法人 岡山千鳥福祉会 築港ちどり保育園の基本情報
社会福祉法人 岡山千鳥福祉会 築港ちどり保育園の施設紹介
いきいきとやる気のある子、根気強い子に育てます。
【特徴】
公立保育園児数の減少にともない、
平成12年度より玉野市から民間委託を受け、築港ちどり保育園としてスタートしました。
当初120名定員でしたが、核家族化、主婦の職場進出の社会現象、又、園としての保育内容の理解・期待・希望が高まり、地域保護者・市からの要望があり現在230名定員となりました。
現在は、玉野市広範囲の地域からの未就学児童を受け入れています。
生後6ヶ月の乳児から受け入れ、朝7時~18時までの保育を行っており、1時間の延長保育(19時まで)も実施しています。
園舎の近くには小学校、中学校があり、体験学習等を通して交流をもっています。
また、近くには港があり、自然もとても豊かな場所であり、小動物に触れる機会も多く、めぐまれた生活環境の中にある保育園です。
【方針】
◇優れた環境の中で元気に生き生きと活動し、みんなと楽しく遊べる子、思いやりのある子、やる気のある子を育てる
◇地域に必要とされる保育園
◇家庭との連携を密にし、情緒を安定させ、基本的生活習慣の自立を促し、心身の調和的発達を図る。
◇様々な経験を通して保育の充実を図る
・体育の発達を促す
・考えたり、工夫したりする場を与え、心情を豊かにすると共に、知的能力を育む
・集団生活の中で自主的、協力的態度を養う
社会福祉法人 岡山千鳥福祉会 築港ちどり保育園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
社会福祉法人 岡山千鳥福祉会 築港ちどり保育園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 社会福祉法人 岡山千鳥福祉会 築港ちどり保育園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しゃかいふくしほうじん おかやまちどりふくしかい ちっこうちどりほいくえん |
住所 | 岡山県玉野市築港2-15-16 |
電話番号 | 0863-21-3347 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 保育料:市立保育園と同額(世帯収入によって決まります) |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
近くの駅 | 宇野駅、備前田井駅、八浜駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 定員230名 送迎バスなし 制服あり 給食あり ※3歳~5歳は主食をお弁当に入れて持参ください |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
社会福祉法人 岡山千鳥福祉会 築港ちどり保育園周辺の天気予報
予報地点:岡山県玉野市2025年03月28日 06時00分発表

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-2]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
15℃[-5]
最低[前日差]
8℃[-1]
