春日井市市民球場の基本情報
春日井市市民球場の施設紹介
春日井市市民球場は、県の高校野球大会の会場になる天然芝の球場
春日井市市民球場は、センター121メートル、両翼97メートルを有する天然芝の球場です。春、夏、秋に行われる県の高校野球大会の会場でもあり、スタンド収容能力は6,000人(内野2,000人 外野芝生4,000人)です。敷地面積は38,104㎡で、本塁からの距離は両翼が97m、センター121m、本塁からのバックネット間 19mです。
利用しようとする日の属する月の前々月の10日に抽選を行います。抽選後の残り枠については、抽選終了後から利用しようとする日の3日前まで受付てもらえます。春日井市民球場は、平成23年4月1日から公益財団法人春日井市スポーツ・ふれあい財団を指定管理者として指定し、施設の管理運営を行っています。
春日井市市民球場の口コミ(1件)
春日井市市民球場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 春日井市市民球場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かすがいししみんきゅうじょう |
住所 | 愛知県春日井市明知町463-1 春日井市民球場 |
電話番号 | 0568-88-3067 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 【1~4月】 午前8時50分~午前11時20分 午前11時30分~午後2時00分 午後2時10分~午後4時40分 【5~8月】 午前8時00分~午前10時30分 午前10時40分~午後1時10分 午後1時20分~午後3時50分 午後4時00分~午後6時30分 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 【入場料徴収あり】5100円 |
大人の料金 | 【入場料徴収あり】10200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR中央線・高蔵寺駅より名鉄 バス停尾張明知 下車徒歩3分 |
近くの駅 | 高蔵寺駅 |
駐車可能台数 | 240台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
春日井市市民球場周辺の天気予報
予報地点:愛知県春日井市2025年05月13日 06時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
12℃[-2]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
15℃[+3]
