止別川の基本情報
止別川の施設紹介
サケの遡上が名物の自然が豊かな川です
止別川は網走から知床半島方面へ向かう知床国道を縦に横切るように流れる小さな川です。その名前はアイヌ語の冷たいという意味を指す、ヤムという言葉から採られたように、冬には雪が降り積もって非常に寒いことで知られています。一方で初夏から晩秋にかけて、川の周りで原生植物が豊かに生い茂る様子を観覧できるだけでなく、川にはサケが遡上してくる様子を見ることができます。子どもにとっても生命の神秘を学べる貴重なスポットです。
止別川の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
止別川の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
止別川周辺の天気予報
予報地点:北海道斜里郡小清水町2025年05月17日 12時00分発表
5月17日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-6]
最低[前日差]
13℃[0]
5月18日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
