富内銀河ステーションの周辺の遊ぶところ一覧
富内銀河ステーションの周辺のおでかけスポット検索
富内銀河ステーションの周辺の遊ぶところ一覧
富内銀河ステーションの周辺おでかけスポットを表示しています。
8件中1〜8件
- かつて使われていた駅舎・プラットフォーム・線路がそのまま残されています
北海道勇払郡むかわ町穂別富内81-1
富内駅は1923(大正12)年に北海道興業鉄道金山線の駅として開業しました。1,943(昭和18)年には国有化され路線名は富内線となり駅名も富内駅に変わり...- 観光
- 桜やツツジが植えられた自然豊かな森保存3
北海道勇払郡むかわ町穂別
約12ヘクタールの森で、散策路が整備されているため自然とふれあいながら散歩を楽しめます。エゾヤマツツジをはじめとして15種類のツツジが約12,000本も植...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 中生代白亜紀や新生代の迫力のある化石・復元模型は必見!
北海道勇払郡むかわ町穂別80-6
[むかわ町穂別(ほべつ)にある「むかわ町穂別博物館」。こちらでは、中生代白亜紀後期(穂別地域に分布する地層は約1億年前から7,000万年前のもの)に生息して...- 博物館・科学館
- 中村平八郎の邸宅を展示。先人たちの歴史を学ぼう保存2
北海道勇払郡むかわ町穂別80-2
昔の荒れ地だった北海道を開拓した草分けのひとりである、中村平八郎の邸宅を移動して展示しています。大正13年に建てられた建物は国の有形文化財に登録されていま...- 文化施設
- お買い物や観光案内も! トイレもあるので休憩にも最適です。保存1
北海道沙流郡平取町振内町23-1
国道237号沿いにある「山の駅」です。観光案内、サービス施設を兼ねそろえています。平取(びらとり)町に出かけたときにはぜひ立ち寄りたいスポットです。 写...- ショッピング
- 白亜紀の地層から噴出する「天然化石水」が魅力的保存12
北海道勇払郡むかわ町穂別稲里417-1
国道274号線沿いにある日帰り温泉施設です。高台に立ち、周りは自然で溢れています。約8万年前の白亜紀の地層からお湯が湧き出ています。泉質は、カルシウム、ナ...- 温泉・銭湯
- ホタルのみられる自然豊かなキャンプ場保存6
北海道沙流郡平取町岩知志67-6
テントやバンガローに宿泊してアウトドアライフを満喫できる、充実した施設のオートキャンプ場が「ニセウ・エコランド」です。 施設内センターハウスには管理人が...- キャンプ場
- 自然をいかしたキャンプ場でツリーハウスは子どもに人気です。保存77
北海道勇払郡むかわ町穂別稲里553
[北海道勇払郡むかわ町にある「穂別キャンプ場」はエコキャンプ派にオススメのキャンプ場です。自然を活かして好みのスタイルに合わせて選べるバンガロー(4タイプ1...- キャンプ場