水源地ふれあいのみち 小河内ゾーン 〜見はらしの丘〜の基本情報
水源地ふれあいのみち 小河内ゾーン 〜見はらしの丘〜の施設紹介
桜も楽しめるハイキングにおすすめのコースです。
小河内貯水池(奥多摩湖)の付近にあるハイキングに最適のコースです。
例年4月中旬ごろに「見はらしの丘」にてソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラなどの桜が楽しめます。また、秋にも紅葉が楽しめ、四季を通じて楽しめるスポットとなっています。
公式ホームページではモデルコースとして、約85分、50分のおすすめコースが掲載されています。八方岩展望台からは周囲の山々や奥多摩湖が一望でき、大自然を満喫出来ます。
水源地ふれあいのみち 小河内ゾーン 〜見はらしの丘〜の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
水源地ふれあいのみち 小河内ゾーン 〜見はらしの丘〜の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 水源地ふれあいのみち 小河内ゾーン 〜見はらしの丘〜 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すいげんちふれあいのみち おごうちぞーん 〜みはらしのおか〜 |
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町小河内貯水池(奥多摩湖)周辺 |
電話番号 | 【水源管理事務所技術課企画調整係】 0428-21-3543 ※この電話番号は水源管理事務所技術課企画調整係の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【奥多摩湖バス停まで】 JR奥多摩駅より西東京バスで約20分 【奥多摩湖駐車場まで】 日の出ICより車で70分 |
近くの駅 | 奥多摩駅、白丸駅、鳩ノ巣駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
水源地ふれあいのみち 小河内ゾーン 〜見はらしの丘〜周辺の天気予報
予報地点:東京都西多摩郡奥多摩町2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
32℃[+3]
最低[前日差]
17℃[+4]
5月22日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
26℃[-6]
最低[前日差]
14℃[-2]
