グランモール公園 美術の広場の基本情報
グランモール公園 美術の広場の施設紹介
横浜のランドマークとも言える広大な公園
グランモール公園はみなとみらい線みなとみらい駅下車徒歩5分のところにある12,444平方メートルの広い公園です。その中にある「美術の広場」は横浜美術館の海側に位置し「水と緑と光と音」をテーマにした広場になっています。
噴水やミストがあり涼しげな爽やかなエリアです。けやきが連続的に植えられていて並木道になっています。冬にはライトアップされて大変綺麗で神秘的。広場の地下には48個のスピーカーが埋め込まれており音での演出も楽しめます。
グランモール公園 美術の広場の口コミ(3件)
- 1年以内の口コミいづまんさんお出かけした月:2024年10月日本丸を見た後に、横浜美術館の状況...日本丸を見た後に、横浜美術館の状況を見ながらヤマハへ向かおうと歩いていたところ、お祭りのようなものをしていました。 子どもは、お祭り...
- 1年前の口コミシュウさんお出かけした月:2023年08月ピカチュウのパレードがある日に行き...ピカチュウのパレードがある日に行きました。 ただかなりの暑さと、土砂降りで中止になり… みなとみらいがポケモン仕様になっているので、...
- 5年前の口コミmikanukiwaさんお出かけした月:2020年01月美術館前の噴水広場が有名な場所です...美術館前の噴水広場が有名な場所ですが、至るところに色んな形のベンチがあり、アクティブに動き回って遊ぶのには最適な場所でした。 上から...
グランモール公園 美術の広場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | グランモール公園 美術の広場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぐらんもーるこうえん びじゅつのひろば |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目 |
電話番号 | 【南部公園緑地事務所 都心部公園担当】 045-671-3648 ※この電話番号は、南部公園緑地事務所 都心部公園担当の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR桜木町駅下車徒歩12分 みなとみらい線みなとみらい駅下車徒歩5分 |
近くの駅 | みなとみらい駅、桜木町駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は神奈川県のオープンデータを活用しています。 ※掲載情報は横浜市西区の画像オープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
グランモール公園 美術の広場周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市西区2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+3]
4月29日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
14℃[0]
