下馬中央公園の基本情報
下馬中央公園の施設紹介
バナナの様な形の滑り台や、ボール遊びが楽しめるたくさんの遊具のある公園
東京都世田谷区にある公園です。とても広くたくさんの遊具であふれています。園内には、健康遊具、ボール遊びができる球戯広場、滑り台、スイング遊具、フェンスで囲われた砂場、クライミングウォール、登り棒、そして、変わった形の滑り台があるコンビネーション遊具があります。バナナの様な形に見える滑り台は珍しいので、お子さんもテンションが上がること間違いなしです。園内はとても広いので駆け回ることもでき、満足いくまで体を使って遊ぶことができます。ベンチもあるので、座ってゆっくりとお子さんの遊びを見守りながら、リフレッシュもできます。トイレにはベビーシートもあるので、赤ちゃんを連れてのお出かけにも安心です。
下馬中央公園の口コミ(1件)
下馬中央公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 下馬中央公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しもうまちゅうおうこうえん |
住所 | 東京都世田谷区下馬4丁目1番1号 |
電話番号 | 【世田谷公園管理事務所】 03-3412-7841 ※この電話番号は世田谷公園管理事務所の番号です。 カーナビをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東急東横線学芸大学駅 徒歩12分 世田谷線、田園都市線三軒茶屋駅 徒歩22分 バス 学芸大学附属高校 下車徒歩1分 |
近くの駅 | 学芸大学駅、祐天寺駅、三軒茶屋駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
下馬中央公園周辺の天気予報
予報地点:東京都世田谷区2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
10℃[+2]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
16℃[+3]
