桜島溶岩なぎさ遊歩道の基本情報
桜島溶岩なぎさ遊歩道の施設紹介
見知らぬ惑星に迷い込んだような錯覚に襲われる溶岩地帯の散歩道
鹿児島市の錦江湾を往復する桜島フェリーの桜島港から、西に広がる溶岩地帯を海岸沿いに烏島展望所まで、約3kmにわたって繋がる遊歩道です。道の両側は、1914(大正3)年の桜島の大噴火によって降り積もった溶岩で取り囲まれます。火山の噴火口を横目に溶岩地帯を散歩すると、見知らぬ惑星に迷い込んだような錯覚に襲われます。ウォーキング、ジョギング、サイクリングコースとして格好の道ですが、メジナ、カサゴなどの釣り場としても人気があります。
桜島溶岩なぎさ遊歩道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
桜島溶岩なぎさ遊歩道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
桜島溶岩なぎさ遊歩道周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県鹿児島市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
13℃[+1]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[-4]
最低[前日差]
17℃[+5]
