道の駅 大津の基本情報
道の駅 大津の施設紹介
冷涼で水はけのよい大津台地で育った大津町特産の「からいも(サツ マイモ)」
熊本県菊池郡の大津町を走る国道57号線、沿いにある道の駅です。阿蘇山への玄関口に位置し、周辺のエリアは、江戸時代には豊後街道沿いの宿場町としても栄えました。大津台地は、冷涼で水はけがよく「からいも(サツマイモ)」の名産地として知られ県内一の生産量を誇ります。敷地内の物産館には、大津町特産のからいもの加工品をはじめ、ラーメン、高菜漬け、からし蓮根、いきなり団子、馬刺しなど県内の特産品がいっぱいです。からいもを使用したオリジナルお菓子、「からいもとろけるクッキー」「熟イモいきなりさんど」、「からいもの鯛焼き」などのヒット商品が並びます。
道の駅 大津の口コミ(1件)
道の駅 大津の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
道の駅 大津周辺の天気予報
予報地点:熊本県菊池郡大津町2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
11℃[-1]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-4]
