嵯峨野 竹林の道の基本情報
嵯峨野 竹林の道の施設紹介
風情ある竹の道をゆっくり歩く
「嵯峨野 竹林の道」は大川内山荘から、源氏物語でおなじみの野々宮神社へ続く竹林の小径です。
背が高く、夏でも涼しく感じるほどの青竹に圧倒されます。夜にはライトアップを行っており、また違った風情を感じます。
とても人気がありますので、休日は一方通行になります。静けさを存分に堪能したい方は平日か、休日の早い時間に訪れることをお勧めします。
トロッコ列車 嵐山駅から近い位置にありますので、トロッコ列車も楽しんでみてはいかがでしょうか。
嵯峨野 竹林の道の口コミ(7件)
- 3年前の口コミはるさんお出かけした月:2022年05月竹林の小径へ初めて行きました!!竹林の小径へ初めて行きました!! 渡月橋付近はすごく人が多いけど、 竹林まで行くとごちゃごちゃはしておらず、とても清々しくて、すごく綺...
- 4年前の口コミsatosi770410さんお出かけした月:2021年01月静かで人が居ない竹林は、それはそれで驚きです観光パンフレットやサイトですと、だれも居ない写真だったりしますが、SNSだと人でびっしりだったりした画像が多いので、人が多いのだろうな...
- 4年前の口コミchocoholicさんお出かけした月:2020年10月空気が違います。竹林の景観素晴らし...空気が違います。竹林の景観素晴らしい!!コロナ禍でもここだけは人が多い。
嵯峨野 竹林の道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
嵯峨野 竹林の道周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市右京区2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
11℃[+7]
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-2]
