大和市立図書館
大和市文化創造拠点シリウスの見どころ

大和市立図書館
大和市立図書館は、多様なニーズに応えられるよう、さまざまなジャンルから幅広い蔵書を揃え、皆様と本とをつなぎます。
また、ICタグによる蔵書管理で、快適にご利用いただけます。
健康をテーマにした健康都市図書館として、ミニ講座やワークショップなど、さまざまなサービスご提供しています。
【お問合せ】TEL:046-263-0211 FAX:046-263-0404
【受付時間】9時~21時(日曜・祝日は20時まで)
【休館日】12月31日・1月1日
また、ICタグによる蔵書管理で、快適にご利用いただけます。
健康をテーマにした健康都市図書館として、ミニ講座やワークショップなど、さまざまなサービスご提供しています。
【お問合せ】TEL:046-263-0211 FAX:046-263-0404
【受付時間】9時~21時(日曜・祝日は20時まで)
【休館日】12月31日・1月1日
- 1階 図書館新刊本や身近な暮らしに関する本や、雑誌など、気軽にお読みいただける本を揃えています。自動貸出機や蔵書検索機(OPAC)も備えています。
- 2階 図書館政治、法律、経済、教育など、社会問題に関する幅広い資料を揃えています。棚のそばには閲覧席をご用意していますので、仕事や学習の場としてもご利用いただけます。自動貸出機、蔵書検索機(OPAC)を備えています。
- 3階 こども図書館こども図書館では乳幼児から児童向けの絵本や紙芝居などを揃え、子どもの年齢に応じたおすすめの本をご紹介します。
【こどもシアターブース】
こどもシアターブースでは、図書館のDVDを視聴することができます。
【こども読書室】
子どもたちが静かな環境で、落ち着いて読書ができるスペースです。
【おはなしのへや】
図書館員による絵本の読み聞かせや紙芝居、手あそびなどを行います。乳幼児から小学生まで、子どもたちに素敵な絵本との出会いをお届けします。 - 4階 くつろぎながら本に親しむ健康都市図書館本に囲まれた空間で誰もが心休まる時間をお過ごしいただけるフロアです。心身のリフレッシュはもちろん地域交流の場としてご利用ください。
【健康度見える化コーナー】
体組成計、骨健康度測定器、電動血圧計、血管年齢測定器、脳年齢測定器などを、自由にご利用いただけます。また測定結果を踏まえ、健康、食事、運動などに関する相談やアドバイスを受けられます。気軽に健康チェックをして、ご自身の健康づくりにお役立てください。 - 5階 調べて学ぶ図書館みなさまの調べものをサポートします。あらゆる情報が集まる頼もしい学習パートナーとして、レファレンスサービスなどさまざまなサービスをご利用ください。
