洗足池公園の基本情報
洗足池公園の施設紹介
池のある公園としては都内でも屈指の広さ。
池のある公園としては都内でも屈指の広さを有します。
春には桜を、秋には紅葉を満喫することができます。
散策スポットとしては、池月橋、水生植物園、勝海舟夫妻の墓、西郷隆盛留魂詩碑、徳富蘇峰詩碑などがあります。
中原街道に面した池の南側にレストラン、 ボート乗り場(有料)があります。
ボート乗り場ではスワンボートやローボートなどが借りられます。
営業時間はおおむね10:00-17:00で季節のより変動があるようで月曜(祝日の場合は翌日)と年末年始はお休みです。
料金はローボート30分400円~スワンボート60分1300円です。
洗足池公園の口コミ(9件)
洗足池公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 洗足池公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せんぞくいけこうえん |
住所 | 東京都大田区南千束2-14-5 |
電話番号 | 03-3726-4300 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東急池上線洗足池駅下車徒歩約2分 |
近くの駅 | 洗足池駅、北千束駅、長原駅 |
駐車場詳細 | 駐車場(無料)は中原街道沿いボート乗り場に数台止められるスペースがありますが、レストランとボート利用に限るため、公園を散策する方は利用できません。 コインパーキングは公園から少々離れると結構あります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月26日頃 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 種類:ソメヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラ 本数:約200本 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン |
関連ページ |
洗足池公園周辺の天気予報
予報地点:東京都大田区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
15℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-1]
