苫小牧CCS実証試験センターの基本情報
苫小牧CCS実証試験センターの施設紹介
地球温暖化の有力な解決策として期待される「CCS」の施設を見学しよう!
【お知らせ】
※現在、見学が大変混雑しているため、4~5ヶ月先のご案内となる可能性がございます。
お申し込みの際には、空き状況を確認してご案内いたしますので、複数(2~3程度)の候補日をお知らせください。
また、実施人数は、数名~最大24名様とさせていただきます。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
【施設紹介】
CCSとは発電所や工場などから排出される二酸化炭素を含んだガスから、二酸化炭素を分離・回収して地中に送り込み、地下深くの安定した地層の中に貯めることで、大気中に放出される二酸化炭素を減らす技術です。二酸化炭素の排出削減効果が大きく、地球温暖化の有力な解決策の一つとして、世界的に期待されています。
苫小牧CCS大規模実証プロジェクトは、国立研究開発法人 新エネルギー・産業開発機構(NEDO)の委託事業として、苫小牧市のご協力の下、日本CCS調査㈱が実施しています。
【現場見学のご案内】
苫小牧CCS実証試験の概要説明の後、プラント施設をご案内して通常90分ほどでご見学いただいております。
お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
info@japanccs.com
または、
(苫小牧)0144-56-3151 (東京)03-6268-7381
日本CCS調査株式会社 苫小牧CCS実証試験センター
〒059-1392 苫小牧市真砂町12番地
苫小牧CCS実証試験センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
苫小牧CCS実証試験センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
小学校4年生以上 ※それ未満の方は、保護者の同伴が必要です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 苫小牧CCS実証試験センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とまこまいしーしーえすじっしょうしけんせんたー |
住所 | 北海道苫小牧市真砂町12番地 苫小牧CCS実証試験センター |
電話番号 | 【日本CCS調査(株)苫小牧CCS実証試験センター】 0144-56-3151 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | ※各お知らせページをご覧ください 平日 AM9:00 〜 11:30 PM13:30 〜 16:00※土・日・祝日は休み |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 年末年始、ゴールデンウィーク |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 苫小牧駅から車で30分 |
駐車場詳細 | ※各お知らせページをご覧ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 現在、見学が大変混雑しているため、4~5ヶ月先のご案内となる可能性がございます。 お申し込みの際には、空き状況を確認してご案内いたしますので、複数(2~3程度)の候補日をお知らせください。 ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 予約:必須 年齢制限:有り(小学校4年生以上※それ未満の方は保護者の同伴が必要です) 所要時間:通常90分程度 料金:無料 実施人数:数名~最大24名様 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
苫小牧CCS実証試験センター周辺の天気予報
予報地点:北海道苫小牧市2025年04月24日 12時00分発表

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
16℃[+6]
最低[前日差]
6℃[+2]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
12℃[-4]
最低[前日差]
7℃[0]
