豊田市民文化会館の基本情報
豊田市民文化会館の施設紹介
劇場タイプの多目的ホールを持つ文化施設。子供向けの公演が開催されることも。
★豊田市民文化会館
豊田市民文化会館は、愛知県豊田市小坂町にある劇場タイプの多目的ホールを持つ文化施設です。
大ホール(1,708席 2階層 1981年7月7日開館)は年間稼働率67.94%(平成25年度実績)小ホール(436席 1975年11月3日開館)は年間稼働率80.88%(平成25年度実績)音楽・舞踊・芸術鑑賞・市民の文化の発表の場・企業の大会などに利用されています。そのほかには、練習室・展示室・会議室などがあります。
年数本の自主事業もおこなっています。
★文化事業課
公益財団法人豊田市文化振興財団文化事業課は、財団の中枢を担う文化のプロデューサー集団として、昭和21年「文化による心の灯火」をかかげて誕生した挙母町文化協会の歴史と心意気を受け継ぎ、常に社会との関係を市民文化の文脈で問い続けています。その活動は市民文化事業と文化団体事業に大別されます。
市民文化事業は、財団が地域の文化振興を図るために政策的に実施する事業で、専門性を活かした時代や社会への参画・貢献など、心豊かな市民文化を啓発する事業であります。
文化団体事業は、豊田文化団体協議会活動、文化情報事業、カウンセリングやアドバイス、合併による旧町村の文化団体との連携の拡充など、多様な市民文化をサポートする事業で、市民文化の活性化に大きな役割が期待されています。その他、市民が気軽に視聴覚機材や教材を活かした市民レベルの視聴覚ライブラリー事業など、生涯学習の推進に向けた取り組みの充実を図ります。
※公益財団法人豊田市文化振興財団 文化部facebookより
豊田市民文化会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
豊田市民文化会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
公演や催し物によって、対象年齢が異なります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 豊田市民文化会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とよたしみんぶんかかいかん |
住所 | 愛知県豊田市小坂町12-100 |
電話番号 | 0565-33-7111 ※豊田市文化振興財団が主催でない公演に関しての詳細は、それぞれの主催者へご連絡ください。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時30分 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(ただし、祝日および振替休日は除く) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【自動車の場合】 東名高速道路、豊田ICより15分。東名高速道路、豊田東ICより20分。 【電車と徒歩の場合】 愛知環状鉄道線、新豊田駅より徒歩15分。(※坂道あり) 名鉄三河線、名鉄豊田線、豊田市駅より徒歩20分。(※坂道あり) 【駅からバスの場合】 新豊田駅と豊田市駅の間(松坂屋側1F)の名鉄バス3番乗り場から赤池駅(衣ヶ原経由)、または聖心寮前行きに乗車し、「市民文化会館前」を下車。徒歩3分。 |
近くの駅 | 新豊田駅、豊田市駅 |
駐車可能台数 | 505台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | メイン駐車場 306台 北駐車場 30台 東駐車場 50台 南駐車場 59台 西駐車場 60台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン |
豊田市民文化会館周辺の天気予報
予報地点:愛知県豊田市2025年04月26日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
8℃[-7]

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
9℃[+4]
