クリーンスパ市川(室内プール)の基本情報
クリーンスパ市川(室内プール)の施設紹介
市営プールならでは! リーズナブルに楽しめます!
クリーンスパ市川は、天然温泉(源泉かけ流しと五右衛門風呂のある露天風呂・室内風呂とジェットバスと寝湯とサウナのある室内浴場)・スタジオ・ジム(カーディオマシンとウエイトマシン)・プール・レストラン・大広間・卓球台が楽しめる千葉県市川市の市営施設です。国道357線沿いにあるので車で行きやすく、東京メトロ東西線原木中山駅や京葉線市川塩浜駅など7駅から無料送迎バスが出ていて便利!
プールも室内にあるので一年中利用できます。25m×8コースの本格的なプール・ジャクジーや水中歩行ができるレジャープール・すべり台のあるキッズルームがあります。小さな子どもから大人までリーズナブルに利用できるプールです♪
クリーンスパ市川(室内プール)の口コミ(3件)
- 2年前の口コミほぃこさんお出かけした月:2023年02月プール料金は2時間制ですが、着替え...プール料金は2時間制ですが、着替えの時間は含まれませんので時間たっぷり遊べます。 1時間毎に10分間休憩がありますが、子どもプールの監...
- 1年前の口コミ幕張カモメイトさんお出かけした月:2024年04月小学生になると更衣室は男女別になる...小学生になると更衣室は男女別になるとのことで長女1人をどうしたらよいか戸惑いました…まだ1人で水着からの着替えもできないし、お風呂にも...
- 1年前の口コミ幕張カモメイトさんお出かけした月:2024年02月プールの休憩中に暖を取れるサウナも...プールの休憩中に暖を取れるサウナもあり、プール後には隣接しているスパに入れる。 更衣室もトイレも清潔なためとにかく快適に過ごせます。 ...
クリーンスパ市川(室内プール)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
おむつがとれていない場合、水遊び用のパンツの上から水着を着用してください。
小学校3年生以下は保護者の同伴が必要となります。付き添いの保護者も水着とスイムキャップを着用ください。
(普段着でのプールサイドへの入場はご遠慮ください)
尚、小学校4年生以上は性別に応じたロッカールームのご利用をお願いいたします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | クリーンスパ市川(室内プール) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くりーんすぱいちかわ |
住所 | 千葉県市川市上妙典1554番地 |
電話番号 | 047-329-6711 |
営業時間 | 【月・水~土】10時~22時 【日曜・祝日】10時~21時 【火曜】10時~20時(毎月第1・第3火曜日は休館日) |
定休日 | 毎月第1・第3火曜日 年末年始(12月31日~1月3日) クリーンセンター定期点検日(5月・10月) |
子供の料金 | 【プール利用料】 |
大人の料金 | 【プール利用料】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 東京メトロ東西線西船橋駅/原木中山駅/市川妙典駅/行徳駅 JR総武本線本八幡駅/西船橋駅・JR京葉線市川塩浜駅 より無料送迎バス ・自動車の場合 首都高速湾岸線湾岸市川ICから約5分 首都高速湾岸線千鳥町出口から約7分 西船橋駅付近から国道298号(東京外かく環状道路)に入り南方面へ約15分 八幡駅付近から国道298号(東京外かく環状道路)に入り南方面へ約15分 |
近くの駅 | 二俣新町駅、妙典駅、原木中山駅 |
駐車可能台数 | 220台 |
駐車場詳細 | 施設ご利用で最大5時間まで無料。 以降、1時間毎に100円です。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 健康市川温泉 クリーンスパ市川 |
その他 | ※スイミングキャップの着用をお願いいたします。(レンタル・販売あり) ※午後6時以降の中学生以下のご利用は、保護者の付き添いが必要です。 ※ビート板は持ち込み可能です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
クリーンスパ市川(室内プール)周辺の天気予報
予報地点:千葉県市川市2025年04月26日 06時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-4]

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-2]
