子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

養老天命反転地の基本情報

養老天命反転地

岐阜県養老郡養老町高林1298-2 養老公園内
口コミを書く施設情報を送る

養老天命反転地の施設紹介

斜面で構成された不思議な体験型のアートスポット

「養老天命反転地」は現代美術家・荒川修作氏と、パートナーで詩人のマドリン・ギンズによるアートスポット。メインパビリオン「極限で似るものの家」と、その家を分割した9つのパビリオンが点在する「楕円形のフィールド」で構成されており、平坦な場所はほとんどない不思議な空間になっています。日常では味わえないアンバランスさや、予想もつかなかった風景を体験する世界で、新しい自分を発見できるかもしれません。

© 1997 Estate of Madeline Gins. Reproduced with permission of the Estate of Madeline Gins.

養老天命反転地の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

・団体割引は、20名様以上とさせていただきます。
・小学生未満の乳幼児は無料
・小中学生・高校生のみの入場はご遠慮いただいております。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

養老天命反転地

オフィシャルサイト
かなようろうてんめいはんてんち
住所岐阜県養老郡養老町高林1298-2養老公園内
電話番号 0584-32-0501
営業時間09時00分 ~ 17時00分
入場は16:30まで
定休日火曜日
・火曜日が祝日の場合はその翌日
・年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

310円
・20名以上の団体は(小・中学生)210円
・高校生510円(団体:380円)
・小学生未満は無料

大人の料金

770円
・20名以上の団体は530円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス<電車>
・JR東海道本線「大垣駅」より養老鉄道「養老駅」下車、徒歩15分
・JR東海道新幹線「岐阜羽鳥駅」よりバス JR大垣駅にて養老鉄道乗り換え「養老駅」下車
<車>
・名神高速道路「養老IC」より約10分、「大垣IC」より約20分、「関ヶ原IC」より約25分
<タクシー>
・JR東海道本線「大垣駅」または「岐阜羽鳥駅」より約35分
近くの駅養老駅美濃高田駅美濃津屋駅
駐車場料金無料
駐車場詳細※詳細はホームページをご覧ください
ジャンル・タグタグを見る
その他・電話番号は養老公園事務所
・園内はすべて斜面で構成されているため、ゴム底靴など身軽な服装が適しております。
・ペットの持ち込み、園内でのお食事はご遠慮いただいております。

ミュージアムショップ:あり
現代アート:あり
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
売店

養老天命反転地周辺の天気予報

予報地点:岐阜県養老郡養老町2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+2]

最低[前日差]

10℃[-2]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+5]

最低[前日差]

9℃[0]

あなたにオススメの記事