足摺・四万十・宿毛の夏休み2022の遊ぶところ一覧
宿毛市、土佐清水市、四万十市、檮原町、津野町、四万十町、大月町、三原村、黒潮町のおでかけスポットを表示しています。
足摺・四万十・宿毛の夏休み2022おでかけスポット検索
足摺・四万十・宿毛の夏休み2022の遊ぶところ一覧
141件中1〜15件
関連するページもチェック!
- 家族で楽しめる!目の前の海を体感しよう!!保存100
高知県土佐清水市三崎4032
[新型コロナ対策実施※新型コロナ感染拡大防止のため、プログラムが休止されている場合があります。 高知県土佐清水市の足摺宇和海国立公園、竜串に位置する水族館です。約350...- 水族館
- 体験施設
- 観光
- 海開きイベントが楽しみな海水浴場保存8
- ウミガメも産卵に来る美しい小室の浜が目の前に広がる海水浴場隣接のキャンプ場です。保存24
高知県高岡郡四万十町興津2135 興津青少年旅行村
※2021年は新型コロナウィルスのため休止いたします。 興津キャンプ場は目の前が環境省選定「快水浴場100選」にも選ばれた美しい海水浴場で、夏の海水...- キャンプ場
- バーベキュー
- 海水浴場
- 水質と150mもの遠浅が安心のビーチ!保存15
高知県高岡郡四万十町興津2135
[高知県の四万十町にあり、興津県立自然公園内という最高のロケーションのビーチは、水質が良く、遠浅の海が人気の秘密。「快水浴場百選」にも選ばれている。施設も豊...- 海水浴場
- 全国でも有数のサーフポイント!遠方からのサーファーも多数訪れるビーチです
- 「だるま夕日現象」が見られる、夕日の景観がすばらしい公園保存7
高知県宿毛市大島
咸陽島公園は宿毛湾の大島にあり、目の前に海岸が広がる、自然豊富な憩いの場です。咸陽島の名は昔、宿毛に漂着した唐船の船頭たちが故郷をしのんでそう呼んだことか...- 公園・総合公園
- 海水浴場
- 四国初!ゴルフ場内併設のグランピング場保存68
高知県高岡郡四万十町八千数310 スカイヒルゴルフクラブ
[スカイヒルグランピング~四万十の星空~は四国初!ゴルフ場内併設のグランピング場です。 子供連れで行けるゴルフ場!手ぶらで気軽にゴルフやグランピングを楽し...- キャンプ場
- バーベキュー
- 自然景観
- 果物狩り・収穫体験
- 農業体験
- 工場見学
- 体験施設
- ホテル・旅館
- レストラン・カフェ
- 遠浅でリーズナブルにおでかけできる、ファミリー向け海水浴場保存7
高知県幡多郡黒潮町浮鞭3554-1
高知県幡多郡黒潮町にある、遠浅の「浮津海水浴場」。入野松原を望む景観が美しいことで知られている海水浴場です。 毎年開設期間の7月上旬から8月...- 海水浴場
- 初心者でも気軽にアウトドアを楽しめる施設が充実したキャンプ場!保存34
高知県四万十市下田3548
[清流・四万十川河口、太平洋を見下ろす高台にある県内最大級のキャンプ場。 土佐西南大規模公園内にあり、海と山に囲まれた自然豊かなオートキャンプ場です。 ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 青少年から高齢者までスポーツを楽しめる施設保存6
高知県高岡郡津野町芳生野甲200番地5
津野町東津野海洋センターは、海洋性及び陸上スポーツレクリエーションを中心とした実践活動を通じて、広く村民の体力向上と豊かな人間形成をという目的で設立され、...- スポーツ施設
- プール
- 四万十の山奥のへんぴなところ わざわざ行こう海洋堂ホビー館四万十保存82
高知県高岡郡四万十町打井川1458-1 海洋堂ホビー館四万十
新型コロナ対策実施食玩や美少女フィギュア、最近では阿修羅像や仏像など、さまざまなジャンルで精巧なフィギュアを作り続けているフィギュアメーカー・海洋堂の歴史が詰まったフィギ...- 博物館・科学館
- 観光
- お年寄りから子どもまで楽しめる施設!保存10
高知県高岡郡津野町姫野々431-1
津野町総合保健福祉センター「里楽」は、高知県高岡郡にあります。25mプールやサウナ、ウォータースライダーやトレーニングルームのほか、130名を収容できる多...- スポーツ施設
- プール
- ジョン万次郎の生涯を大人も子どもも体感!保存23
高知県土佐清水市養老303 ジョン万次郎資料館
新型コロナ対策実施歴史の授業などでご存知かと思いますが、土佐の漁師の家に生まれたジョン万次郎は、海難事故で漂流し、アメリカの捕鯨船に救助されたのち、アメリカで英語や数学、測...- 博物館・科学館
- スキューバーダイビングや磯釣りも楽しめます。保存15
高知県幡多郡大月町柏島
大月町の西南端に浮かぶ周囲およそ4Kmの小さな島です。四国本島とは2本の橋で結ばれているので、車で行くこともできます。目の前には沖ノ島や鵜来島が望めます。...- 自然景観
- 伝統的な手漉き和紙づくりが体験できる!保存3
高知県高岡郡檮原町太田戸1678
高知市から車で約2時間の所に「紙すき体験民宿 かみこや」はあります。 オーナーはオランダ人の和風作家で、「土佐の匠」にも選ばれました。かみこやのスタジオ...- 体験施設
関連するページもチェック!