川坊主(四万十川ダッキーカヌー)の基本情報
川坊主(四万十川ダッキーカヌー)の施設紹介
1組貸切!高知県・四万十川でお子様でも安心なカヌー型ゴムボート・ダッキーツアー!
『ダッキー= カヌー型ゴムボート 』
カヌーの操作性、ラフティングの安定感、
サップの自由度を合わせた、夢の乗り物、
カヌー型ゴムボート・ダッキーカヌー!
親子で2人乗もできます!
『1組貸切のアクティビティ』
3歳のお子様からご年配の方までファミ
リーやグループなど『1組貸切』で楽し
める完全予約制のガイドツアー!
集合~解散まで、密じゃない体験です!
『川下り+川遊び』
『川下り』だけじゃない、水上アスレチ
ックや魚捕りなどイロイロな『川遊び』
も充実した約3時間の半日ツーリング!
でも、寒い春秋コースはホボ川下り!
『最後の清流・四万十川』
カヌーの聖地、自然豊かな最後の清流
『四万十川』の中流域・西土佐は激し
過ぎず、ゆったり過ぎず、アクティビ
ティに最適なスポット!
川坊主(四万十川ダッキーカヌー)の口コミ(1件)
川坊主(四万十川ダッキーカヌー)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
・3才以上から参加可能
・3才~9才のお子様は、大人の方との同乗が必要
・10才以上からは、1人乗も選択可能
・18才未満の方は、保護者の同行が必要
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 川坊主(四万十川ダッキーカヌー) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かわぼうず(しまんとがわだっきーかぬー) |
住所 | 高知県四万十市西土佐江川崎111-5川坊主ベース |
電話番号 | 【川坊主】 080-2509-4649 ※ツアー中等、電話に出られない場合があります。 受付時間:9:00~19:00 |
営業時間 | 09時00分 ~ 19時00分 |
定休日 | 不定休:ホームページの「予約」ページ内、カレンダーでご確認ください。 |
子供の料金 | 年齢別の料金設定はありません。 |
大人の料金 | 1人乗/2人乗、季節等で料金は変動します。詳細はホームページでご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「道の駅よって西土佐」から車で約3分 「道の駅四万十とおわ」から車で約10分 |
近くの駅 | 江川崎駅 |
駐車可能台数 | 1台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | お車2台以上の場合はご連絡ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
新型コロナ感染対策 | ①『1組貸切』 ・他のお客様グループがいない『1組貸切』体験です。 ※コロナに関係なく、川坊主の通常対応です。 ②『ソーシャルディスタンス』 ・体験ではガイドは『同行』しますが、お客様のボートには『同乗』しません。 ※コロナに関係なく、川坊主の通常対応です。 ・受付時等は『適切な距離』での対応を実施します。 ③『健康管理』 ・スタッフは毎朝、検温等の健康状態を確認します。 ・お客様は『参加同意書』の記入で健康状態を確認します。 ④『手指の消毒』 ・施設出入口に、消毒液を設置し、手指の消毒を実施します。 ⑤『施設等の消毒、換気』 ・施設、車両、装備品等の関連する場所や物に対し、体験前後に消毒を実施します。 ・施設、車両等の閉鎖空間は随時換気します。 ⑥『マスク』 ・スタッフは施設、車両内において、マスクを着用します。 ・お客様については、『1組貸切』である為、特にマスクの必要はないと考えていますが、 不安な方はマスクの着用をおすすめします。 ・アウトドア空間での体験中は、マスク不要と考えています。 ⑦その他 ・公的機関の指導に従います。 |
川坊主(四万十川ダッキーカヌー)周辺の天気予報
予報地点:高知県四万十市2022年07月04日 06時00分発表
7月4日(月)

雨
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
25℃[0]
7月5日(火)

雨のち曇
最高[前日差]
29℃[+2]
最低[前日差]
24℃[0]
情報提供:
