山形市・蔵王・天童・上山の冬休み2020-2021のおでかけスポットから探す
山形市、上山市、天童市のおでかけスポットを表示しています。
山形市・蔵王・天童・上山の冬休み2020-2021おでかけスポット検索
山形市・蔵王・天童・上山の冬休み2020-2021の遊ぶところ一覧
20件中1〜15件
関連するページもチェック!
幅広い年齢層の子ども達が楽しめる総合レジャーランド
行きたい!455山形県上山市金瓶字水上108-1
[山形県上山市にある総合レジャーランドです。 幅広い年齢層の子ども達が、 各々で楽しめるアトラクションがたくさんあります! 「ハローキティ」の観覧車は...- 遊園地
開湯1900年! 歴史ある温泉町で、楽しいひと時を。
山形県山形市蔵王温泉
[開湯1900年の歴史を誇る日本屈指の古湯「蔵王温泉」です。 スキー場、ロープウェイ、宿泊施設などが充実しており、「東北最大級の総合マウンテンリゾート」と...- 自然景観
- 神社・寺院
- ホテル・旅館
- 観光
腰かけて足を温め心も体もリフレッシュできます
行きたい!13山形県上山市栄町1丁目1
[かみのやま温泉に点在する5つの足湯の一つで、かみのやま温泉駅から最も近い場所にあります。 慢性皮膚病、虚弱体質、慢性婦人病、慢性消化器病などに効能があり...- 温泉・銭湯
「ナノ水」を導入しているスーパー銭湯 雨の日でもお出かけ帰りでも優しいお風呂
行きたい!12山形県山形市南原町1-26-9 スーパー銭湯テルメ
[山形市南原町のスーパー銭湯テルメは浸透しやすい細かい粒子の「ナノ水」を導入しているスーパー銭湯です。炭酸泉を利用したお風呂は温度を38度に設定。炭酸泉は体...- 温泉・銭湯
春から秋はトレッキングやバーベキュー、冬は樹氷に一番近いゲレンデで雪遊び!
山形県上山市蔵王坊平高原
[標高1000mの高原に広がるリゾート施設。キッチンや調理器具を完備した別荘感覚で過ごせるウッディロッジを拠点に、トレッキングやスキー、スノーボードといった...- バーベキュー
- ホテル・旅館
- スキー場
巨大スノーリゾートに行こう!!★樹氷がキレイな場所としても有名です★
行きたい!27山形県山形市蔵王温泉
[新型コロナ対策実施東北には数多くのスキー場がある中で、ココは最大級のスノーエリア!! コース数は、なんと26!リフト数は41!! とにかく広いので、事前に行きたいエ...- スキー場
アクセス便利★ゲレンデまでの移動もラクラク!安全に気を配ったスキー場です。
山形県上山市蔵王字蔵王山 2843-1
[蔵王猿倉スキー場は、山形市から30分、山形上山I.Cからは20分と、アクセス便利! しかも道路は完全除雪済みなので雪道の運転にあまり自信の無い方でも大丈夫...- スキー場
7つある浴場・5つある足湯スポット・10以上の日帰り入浴可能な宿
山形県上山市高松
[高松温泉は、かみのやま温泉の高松地区の温泉になります。 このエリアには、たくさんの旅館やホテルがあります。公共の浴場も7つあり、足湯スポットも5つありま...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
レトロで新鮮なお湯が楽しめる温泉
山形県上山市金瓶原150
[療養温泉として古くから地元の人に愛されてきた龍王温泉は県外からもその噂を聞きつけてわざわざやってくる人がいるほど人気の温泉です。 こぢんまりとした鄙...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
かみのやま温泉にある木造屋根の足湯
行きたい!10山形県上山市新湯1
[かみのやま温泉は、別名「鶴脛の湯」と呼ばれ、長禄2年(1458)に月秀という旅の僧が、一羽の鶴が傷を癒しているのを見たことがはじまりといわれています。市内...- 観光
百目鬼温泉は施設が新しい日帰り温泉
山形県山形市百目鬼42-1
[百目鬼「どめき」と読む温泉で、2006年に作られた日帰り温泉です。田んぼの真ん中にあり、立派な建物の中に温泉施設が作られています。お湯は薄い緑色で塩分濃度...- 温泉・銭湯
林に囲まれた露天風呂で癒される!源泉かけ流しの日帰り温泉
行きたい!21山形県山形市蔵王上野313‐1
[「天神乃湯」は、源泉かけ流しの薬湯泉を気軽に楽しめる日帰り専用の天然温泉。森林浴もできる本格的な露天風呂は、雨の日に笠をかぶって入るスタイルで子どもにも人...- 温泉・銭湯
芭蕉の湯は、露天風呂、塩サウナなど多彩お風呂が楽しめるスーパー銭湯
山形県山形市北町3-7-30 芭蕉の湯
[山形市の芭蕉の湯は、露天風呂、大浴場、泡風呂、ジェットバス、寝湯、水風呂、イベント風呂、約70人は入れる大型サウナ、塩サウナなど多彩お風呂が楽しめるスーパ...- 温泉・銭湯
山形市のランドマーク「霞城セントラル」の地下にあるシネマコンプレックス
行きたい!11山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラルB2F
[山形駅の西口からすぐ、市のランドマークとなっている「霞城セントラル」の地下2階にあるシネマコンプレックスです。6つのスクリーンに、各々50席から251席の...- 映画館
屋外スケート場。べにばな国体用に造られたスポーツ施設。
行きたい!19山形県山形市落合町1番地
[山形市総合スポーツセンターは、平成4年のべにばな国体の競技会場として建設されたスポーツ施設です。多層民家造りをイメージした外観で、各種スポーツ大会のほか、...- スポーツ施設
- プール
- アイススケート場
関連するページもチェック!