洞爺湖・登別・苫小牧・室蘭の遊ぶところ一覧
室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、白老町、厚真町、洞爺湖町、安平町、むかわ町のおでかけスポットを表示しています。
洞爺湖・登別・苫小牧・室蘭のおでかけスポット検索
洞爺湖・登別・苫小牧・室蘭の遊ぶところ一覧
468件中1〜15件
関連するページもチェック!
- 家族みんなの肌と心が喜ぶ”キレイ”をつくるスポット『ナチュの森』保存301
北海道白老郡白老町虎杖浜393-12
[2018年7月21日 北海道白老町虎杖浜に『ナチュの森』がグランドオープン! 水にこだわった“工”場と自然豊かな庭“園”(ガーデン)で“工園”。 低刺...- 社会見学
- 公園・総合公園
- レストラン・カフェ
- 2023年伊達大滝にOPEN!!次世代アミューズメントCHILDHOOD保存118
北海道伊達市大滝区大成町1 旧大滝中学校CHILDHOOD伊達大滝
CHILDHOODは童心に帰れる遊び場がテーマの次世代型複合アトラクションパーク! 旧大滝中学校であった場所が、トランポリン・レーザータグ・VR・アウト...- 室内遊び場
- アスレチック
- 地球温暖化の有力な解決策として期待される「CCS」の施設を見学しよう!保存45
北海道苫小牧市真砂町12番地 苫小牧CCS実証試験センター
【お知らせ】 ※現在、見学が大変混雑しているため、4~5ヶ月先のご案内となる可能性がございます。 お申し込みの際には、空き状況を確認してご案内いたしま...- 社会見学
- 車を作る工程を目の前で見学できます保存57
北海道苫小牧市字勇払145-1
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2021年8月27日~当面の間休止しています。(再開時期未定) トヨタ自動車北海道株式会社ではオートマチックト...- 社会見学
- 工場見学
- アウトドア・アクティビティも充実。自然豊かな通年利用できるキャンプ場保存103
北海道苫小牧市字樽前421-4
[北海道苫小牧市の「錦大沼公園」の一部になる年中無休のキャンプ場。二つの天然湖沼と自然林、小河川などの豊かな自然に囲まれていて、家族で自然を満喫することがで...- キャンプ場
- バーベキュー
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- ホテル・旅館
- 生い茂る緑と海の青さを一望! 室蘭市を代表する景勝地保存2
北海道室蘭市母恋南町3丁目
金屏風とイタンキ浜の間にある絶景スポットです。「トッカリショ」とはアイヌ語の「トカル・イショ(アザラシの岩)」に由来していて、過去には多くのアザラシが見ら...- 自然景観
- 展望台
- 登別市の文化活動のすべてを担う拠点です保存1
北海道登別市緑町1丁目1-4
「のぼりん」の愛称で親しまれる登別市の生涯学習活動の拠点となっている施設。開放感のあるきれいに整備された館内には、大小さまざまな会議室やホールなどを有して...- 文化施設
- 広大な敷地にタンクが並ぶ様は圧巻保存9
北海道苫小牧市苫小牧字静川308
苫小牧東部石油備蓄株式会社は2003(平成15)年に設立されました。出光興産の100パーセント子会社となっています。274万平方メートルの広大な敷地に57...- 社会見学
- 工場見学
- 歴史や自然が学べます苫小牧美術博物館保存41
北海道苫小牧市末広町3-9-7
[苫小牧市にある博物館と美術館の複合施設です。常設展では、樽前山ろくに広がる、勇払原野の自然と、歴史、考古に関連する展示をしています。アンモナイトの化石や、...- 博物館・科学館
- 美術館
- 市民ギャラリーやリサイクル家具の提供、見学通路がありますよ保存0
- 7分間の空の旅!温泉街とクマ牧場をつなぐロープウェイ保存10
北海道登別市登別温泉町224
登別温泉街の中央付近から、四方嶺のクマ牧場へアクセスできるロープウェイです。6人乗りの高速ゴンドラが使用され、待ち時間が少ないという特徴があり、乗車時間は...- 社会見学
- 観光
- 洞爺湖畔のキャンプ場で温泉にも入れる保存10
北海道有珠郡壮瞥町字仲洞爺30-11
洞爺湖のほとりにあるキャンプ場で、第1サイトと第2サイトに分かれています。後者は車の乗り入れ及びペット同伴での入場が可能です。場内からは対岸にそびえる有珠...- キャンプ場
- きのこメインのおみやげ館、レストラン。家族でドライブ途中で立ち寄るにはピッタリ!
北海道伊達市大滝区三階滝町637-1
[きのこをメインに扱っている、レストラン・お土産館です。名物の、一杯100円のきのこ汁の他、天ぷら、そばなど様々な食事を楽しむことができます。お土産に名物の...- レストラン・カフェ
- ショッピング
- 初めての芸術鑑賞にもおすすめ! 気軽に足を運べる市民美術館保存0
北海道室蘭市幸町6-23
文化センターに併設する美術館で、室蘭市にゆかりのある美術家の作品が展示されています。市民の美術活動の発表の場としても親しまれていて、常設ギャラリーは、市の...- 美術館
- 石油備蓄基地の中を見学できます保存8
北海道苫小牧市字静川
北海道石油共同備蓄株式会社は石油の安定供給が困難になった時のために石油の備蓄を行っており、1979(昭和54)年に民間の石油会社6社の共同出資により設立さ...- 社会見学
- 工場見学
関連するページもチェック!