鳥取市の遊ぶところ一覧
鳥取市の遊ぶところ一覧
130件中1〜15件
- 鳥取砂丘の近くにあり、屋内・屋外ともいろいろな遊びが楽しめる施設です。保存1,438
鳥取県鳥取市浜坂1157-1
[屋外で大型アスレチックや迷路のような空中回廊式遊具、サイクルモノレールなどの乗り物で思いきり体を動かして遊んだり、木のおもちゃなどを作れる木工工房、陶芸や...- キャンプ場
- 体験施設
- アスレチック
- プール
- 日本最大規模の起伏を持つ砂丘保存274
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
[東西16km・南北2kmの大きさを誇る鳥取砂丘は、日本最大規模の起伏を持つ砂丘です。 風と砂によって生み出される「風紋」や、すりばちと呼ばれる凹み、「日...- 自然景観
- 観光
- 子どもには新しく、大人には懐かしい“うた”と“おもちゃ”のミュージアム保存573
鳥取県鳥取市西町3-202
[わらべ館は、子どものうたとおもちゃがテーマの体験型ミュージアム。 全天候型施設で雨の日、雪の日でも安心して遊べます。 1階の童謡の部屋では、懐かしいわ...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
- 入場無料! 見て、触れて、体験してカニのことを知れる小さな水族館です。保存277
鳥取県鳥取市賀露町西3-27-2
[鳥取市賀露西浜地区の「マリンピア賀露」内にある小さな水族館です。 こちらの水族館では、主に「カニ」の展示を行っています。1cm程度の小さなものから4mも...- 水族館
- 体験施設
- 万葉人の暮らしや古代因幡国の文化を常設展示しています。保存8
鳥取県鳥取市国府町町屋726
[「鳥取市因幡万葉歴史館(とっとりしいなばまんようれきしかん)」は鳥取県鳥取市国府町にあります。JR鳥取駅から車で約20分の距離です。国府町の文化や、歴史、...- 文化施設
- 観光
- 鳥取砂丘の砂を使った彫刻は迫力満点!ミニ砂像体験も!保存122
鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
[鳥取砂丘の砂をつかった彫刻「砂像」を専門に展示する施設です。 展示コンセプトは「砂で世界旅行」。毎年テーマとなる国や地域を代表するモチーフの作品が並びま...- 展望台
- 美術館
- 観光
- 鳥取県を代表するスタジアム
鳥取県鳥取市布勢146-1
[鳥取県立布施総合運動場は、2008年から、施設命名権導入により「コカ・コーラウエストスポーツパーク」の愛称で県民に親しまれてきました。主な施設は、県民体育...- スポーツ施設
- 宿泊施設も備える、公共の天文観測施設です
鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1
[鳥取県鳥取市佐治村が運営する公共天文観測施設です。国内でも屈指の大口径を誇る口径103センチメートルの反射望遠鏡が見どころといわれています。また、季節ごと...- 体験施設
- ホテル・旅館
- 城下町で、源泉かけ流しの温泉を楽しんで!保存2
鳥取県鳥取市鹿野町今市972-1
鳥取県鹿野町にある温泉旅館です。鹿野町は、亀井滋矩のゆかりの地と知られている城下町で、歴史スポットもたくさんあります。鷲峰山をはじめとする山々に囲まれた閑...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 周辺の観光施設も充実!鳥取港すぐの美しい砂浜と海が自慢の海水浴場保存7
鳥取県鳥取市賀露町
鳥取港すぐ近くにある海水浴場で、きめの細かい砂浜とマリンブルーの海が美しいビーチです。遠浅で子ども達も遊びやすく、家族連れに人気のスポットとなっています。...- 海水浴場
- 伝統に新しい工夫を加えて作られた、数々の民芸品が並ぶショップ保存3
鳥取県鳥取市栄町651
昭和七年に創業した「たくみ工芸店」。このお店の創業者である吉田璋也氏は、人々の生活の中から生まれた工芸品に美を見出し、現代の生活に合う形で作り上げていった...- ショッピング
- コナンファン必見!コナンデザインの列車で旅をしよう保存1
鳥取県鳥取市東品治町111 鳥取駅
「名探偵コナン列車」は平成24年度に「まんが王国とっとり」の建国を記念し、JR山陰本線「米子」~「鳥取」間などで運行を開始しました。現在は「青赤車両」と「...- 観光
- その他
- 新鮮なお水で作られた出来立てお豆腐が食べられます。保存6
鳥取県鳥取市国府町雨滝510
鳥取砂丘から車で約40分、自然たっぷりの場所にある「豆腐料理あめだき」は出来立ての豆腐料理を味わえるお店です。 豆腐、豆乳、湯葉などを使用したメニュ...- レストラン・カフェ
- 鳥取の民藝運動に貢献した、吉田璋也が創設した美術館保存10
鳥取県鳥取市栄町651
鳥取民藝美術館は全国各地の民芸品と海外の民芸品、あわせて約6000点を展示する私設美術館です。鳥取市の医師で民芸研究家の吉田璋也が、長年にわたって収集した...- 美術館
- 鳥取市にある文化施設保存7