中国・四国の文化施設のおでかけスポット一覧
中国・四国の文化施設おでかけスポット検索
全国(4585)>中国・四国
エリアを選択:
中国・四国の文化施設の遊ぶところ一覧
508件中1〜15件
関連するページもチェック!
- 鉄道ファン集まれ!四国唯一の本格的な鉄道博物館です。保存144
愛媛県西条市大町798番地1
[新型コロナ対策実施「鉄道歴史パーク in SAIJO」は、「四国鉄道文化館 北館」、「四国鉄道文化館 南館」、「十河信二記念館」、「観光交流センター」の四つの施設からな...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 子どもには新しく、大人には懐かしい“うた”と“おもちゃ”のミュージアム保存399
鳥取県鳥取市西町3-202
[わらべ館は、子どものうたとおもちゃがテーマの体験型ミュージアム。 全天候型施設で雨の日、雪の日でも安心して遊べます。 1階の童謡の部屋では、懐かしいわ...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
- 植物学の父・牧野富太郎の生家保存6
高知県高岡郡佐川町甲1485
牧野富太郎は幕末頃に現在の佐川町に産まれました。豊かな自然環境の中で育った富太郎は幼い頃から植物学の研究を続け、生涯において1500種類以上の植物を命名や...- 文化施設
- 日本に現存する最古の領事館!
山口県下関市唐戸町4-11
[旧下関英国領事館は、領事館として建築された建物で、現存する最古のものといわれています。かつて外交・交通・経済の拠点として栄えた下関の歴史を今に残しており、...- 文化施設
- 観光
- だれでも無料で楽しめる♪砂丘散策はここから始めよう!保存0
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
新型コロナ対策実施だれでも無料で楽しめて、砂丘のことなら何でもわかる施設です。鳥取砂丘がどうやってできたのか、砂丘に生きる昆虫や植物など、砂丘の魅力を伝える展示も満載!ガイ...- 文化施設
- 自然体験・アクティビティ
- 吉備路で最初に誕生した文学カルチャースペースです。保存4
岡山県岡山市北区南方3-5-35
中国銀行の創立50周年を記念して設立された施設で、精神文化の継承と向上を願いこの地ではじめての文学カルチャースペースとして誕生しました。明治以降の吉備路ゆ...- 文化施設
- 世界的に有名な地質学者、大野作太郎の業績が観れる地質館!保存2
愛媛県北宇和郡鬼北町大字下鍵山
愛媛県北宇和郡鬼北町にある大野作太郎地質館へは、近永駅からバスで行けます。世界的に有名な地質学者で、旧日吉村出身の大野作太郎氏の業績を観ることができる地質...- 文化施設
- 美術館×劇場という基地保存1
島根県益田市有明町5-15
歴史ある石見の地で、ひときわ美しい石州瓦の建物。それが、島根県立石見美術館と島根県立いわみ芸術劇場が一体となった、島根県芸術文化センター「グラントワ」です...- 美術館
- 文化施設
- 人と鶴の共存を目指して開設された研究と運動、宿泊ができる施設。保存8
山口県周南市八代826-8
※2021年度は新型コロナウィルスの影響によりプールの営業を休止いたします。 「鶴いこいの里」は、人と鶴の共存を目指して設置されたスポット。交流セン...- 文化施設
- スポーツ施設
- プール
- ホテル・旅館
- さまざまな楽しみ方のある多目的複合施設です。保存16
岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860-6
きびプラザは、岡山県により整備された多目的複合施設で、日本を代表する建築家・黒川紀章氏の設計により建築されました。生花店・コンビニ・生活雑貨店・飲食店・銀...- 文化施設
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- ショッピング
- 製造工程の見学や紙漉き体験ができる楽しい学びスポット!保存3
徳島県吉野川市山川町川東141
1,300年の歴史をもつ阿波和紙について知るのに最適な場所です。ビデオや手すきの実演を通して、和紙を様々な角度から知ることができます。長い歴史で培われた技...- 体験施設
- 文化施設
- 入館料はカップ酒。粋な演出が光る資料館保存0
高知県土佐郡土佐町田井418
高知県土佐郡土佐町にある桂月館。ここでは、高知市出身の文人である、大町桂月の作品などが展示されています。大町桂月は、かの銘酒”桂月”の名前の由来になった人...- 文化施設
- 子どもとともに、平和について考える施設です。保存22
広島県広島市中区中島町1-6
[広島市街地の原爆ドームがある平和公園内、平和大通りに面した国立広島原爆死没者追悼平和祈念館では、広島での原爆体験を後代に継承し、世界平和を祈念するため、当...- 社会見学
- 文化施設
- 野球好きにはたまらない。保存4
愛媛県松山市市坪西町625-1 坊っちゃんスタジアム内
野球ファン、野球好きなら一度は訪れてみたい場所です。愛媛県松山市にあります。この名将は正岡子規の雅号、「のぼる」にちなんで名付けられたものです。プロ野球を...- 文化施設
- 観光
- 酒づくり関係の資料を中心に、伝統産業の資料や、農具を展示しています。保存10
広島県東広島市安芸津町三津4398
東広島市安芸津支所近くの文化福祉センター3階にある『安芸津歴史民俗資料館』では、現在の広島杜氏の生みの親であり、吟醸酒誕生に深い関わりを持つ三浦仙三郎さん...- 文化施設
- 全室スイートルーム!プールや海、様々なアクティビティも満喫♪保存850
沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954
口コミ募集中!新型コロナ対策実施石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグ...
関連するページもチェック!