鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)の基本情報
鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)のイベント
- 【四国鉄道文化館】伊予西条鉄道フェスタ2023四国の鉄道や文化に関心と理解を深めていただける、さまざまな楽しい鉄道イベントを実施します。鉄道の魅力満載の2日間! ★☆【12月2日㈯のイベント】☆...2023年12月2日(土)~12月3日(日)
- 【四国鉄道文化館】「姉妹館・新津鉄道資料館」写真展★10/14(土)~12/10(日) 「姉妹館・新津鉄道資料館」写真展☆★☆★☆ 「鉄道のまち」として栄えた新潟県新津には、新津鉄道資料館があります。当...2023年10月14日(土)~12月10日(日)
- 12/10【四国鉄道文化館】紙しばい「十河信二伝」第4代国鉄総裁で、「新幹線の生みの親」と呼ばれる 十河信二(そごうしんじ)について、楽しく知ることができる 紙芝居「十河信二伝」を月に一度おこなってい...2023年12月10日(日)
鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)の施設紹介
鉄道ファン集まれ!四国唯一の本格的な鉄道博物館です。
「鉄道歴史パーク in SAIJO」は、「四国鉄道文化館 北館」、「四国鉄道文化館 南館」、「十河信二記念館」、「観光交流センター」の四つの施設からなる、西条市を代表する観光交流エリアです。四国唯一の本格的な鉄道博物館として、また 西条市の観光情報発信地として、年齢問わず楽しんでいただくことができます。
四国鉄道文化館では、準鉄道記念物のDF50形ディーゼル機関車1号機をはじめ、初代新幹線0系やC57形蒸気機関車44号機など、鉄道ファンならずとも一度は見ておきたい貴重な車両の実物を展示しています。大型鉄道模型(ジオラマ)の演出走行も好評です。
また、観光交流センター内にある「うちぬき噴水」では、名水百選にも選ばれた「うちぬきの水」を飲むことができます(無料)。
施設利用者用の無料駐車場(約50台駐車可能)はもちろんご利用いただけますが、伊予西条駅に隣接した施設で列車でのアクセスも良好なので、列車での来館もいかがでしょうか。
鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)の見どころ
鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)の口コミ(5件)
- この連休は、天候が悪いままでこの連休は、天候が悪いままで ちょっと遠出で室内系の遊び場としてこちらを選択 初めて西条市を訪れたのですが、ちょうどいい田舎って感じ?!人も多くなく写真も好きなタイミングて撮り放題でした。 0系...by КαΖμ さん
- 大満足です。2歳になる息子は乗り物...大満足です。2歳になる息子は乗り物大好き!ふらっと立ち寄りましたが、実物が7台ほどあり、ほとんどが中に入れます。ジオラマも大きく、子供がよく見られるように色んな高さの台が用意されています。値段も...by tabapapa さん
- 「電車が見たい」という息子のリクエ...「電車が見たい」という息子のリクエストで行ってきました。 4つの施設からなっていて、電車や新幹線が置いてあるのは「四国鉄道文化館 北館、南館」です。 南館にある大きめのジオラマは四国の鉄道がモ...by tomosan さん
鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | てつどうれきしぱーく いん さいじょう |
住所 | 愛媛県西条市大町798番地1 |
電話番号 | 【鉄道歴史パーク in SAIJO】 0897-47-3855 |
営業時間 | 【四国鉄道文化館】 【十河信二記念館】 9:00~17:00(最終入館16:30) 【観光交流センター】 9:00~18:00(物産販売コーナーは17:30まで) |
定休日 | 水曜日 定休日:水曜日(水曜日が祝日の場合は、木曜日に振替) |
子供の料金 | 【四国鉄道文化館 北館・南館】 |
大人の料金 | 【四国鉄道文化館 北館・南館】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 予讃線「伊予西条駅」から徒歩約2分 松山自動車道「いよ西条IC」から車で約10分 松山自動車道「いよ小松IC」か車で約21分 |
近くの駅 | 伊予西条駅 |
駐車場詳細 | 四国鉄道文化館「北館」側 21台・「南館」側 34台 ※大型バスご利用の方は、北館側駐車場をご利用ください。 (中型・マイクロバスはどちらも駐車できます) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
新型コロナ感染対策 | 当館では以下の対策を実施しています。 ・館内各所に手指消毒剤を設置しています。 ・受付窓口に、飛沫防止シートを設置しています。 ・職員は、マスクを着用して応対させていただきます。 ・パンフレット等は各自でお取りいただきます。 ・館内各所の消毒作業を適宜行います。 ・館内は、十分な換気を行わせていただきます。 お客様へのお願いです。 ・万一、感染が発生した場合の入館者への確実な連絡と、保健所など関係機関への情報提供のため、入館者には受付簿に「氏名、住所、緊急連絡先」の記入を求めます。※記入いただいた個人情報は、上記以外の目的には使用しません。 ・入館受付時にて体温測定のご協力をお願いいたします。 ・37.5度以上の発熱がある方や、軽度であっても咳・喉頭痛などの症状がある方は、入館をご遠慮ください。 ・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方は、入館をご遠慮ください。 ・咳エチケット、マスク着用、手洗い、手指の消毒の徹底をお願いします。 ・観覧の際には、1メートル以上の対人距離を取るなど、3密(密閉・密集・密接)回避に努めてください。 ・展示車両内やキッズルームでの3密状態での滞在、長期滞在はご遠慮ください。 ・館内の状況によっては、入館や利用の制限をする場合があります。 |
関連ページ |
鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)周辺の天気予報
予報地点:愛媛県西条市2023年12月03日 16時00分発表

晴
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
6℃[+1]

晴時々曇
最高[前日差]
15℃[0]
最低[前日差]
5℃[-1]

