子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鳥取県の大人も楽しめる、小学生向けの観光(GW(ゴールデンウィーク)2025、無料施設)の遊ぶところ一覧

鳥取県の大人も楽しめる小学生向けの観光(GW(ゴールデンウィーク)2025、無料施設)おでかけスポット検索

鳥取県の大人も楽しめる小学生向けの観光(GW(ゴールデンウィーク)2025、無料施設)の遊ぶところ一覧

24件中1〜15件
  • 製造過程や自然を学べる楽しい見学体験!

    鳥取県日野郡江府町大字御机字笠良原1177

    未評価
    口コミ募集中!
    おなじみの「サントリー天然水」シリーズの中でも、鳥取県の奥大山は、山梨県の白州、熊本県の阿蘇に続き、第三の水源地。 ここ「サントリー天然水 奥大山ブ...
  • 子どもには新しく、大人には懐かしい“うた”と“おもちゃ”のミュージアム

    鳥取県鳥取市西町3-202

    評価4.3
    [口コミ5]
    わらべ館は、子どものうたとおもちゃがテーマの体験型ミュージアム。 全天候型施設で雨の日、雪の日でも安心して遊べます。 1階の童謡の部屋では、懐かしいわ...
    • 博物館・科学館
    • 文化施設
    • 観光
  • 落差80mの大瀑布

    鳥取県鳥取市河原町北村

    未評価
    口コミ募集中!
    曳田川上流に位置する渓谷で、大小40余りの滝があります。落差80mの千丈滝や夫婦滝、虹ケ滝の3つの大瀑布がある事から名付けられました。 1983年には三...
    • 釣り
    • 自然景観
    • 観光
  • 「日本一いい音」の評価も得た、別名「鳴り砂の浜」。

    鳥取県鳥取市青谷町井手

    未評価
    口コミ募集中!
    別名「鳴り砂の浜」とも呼ばれる「井手ヶ浜」。晴れた日に砂浜を歩くと、「クッ、クッ」と心地の良い音がすることで知られる観光スポットです。 鳴り砂は美し...
    • 観光
  • 神話に登場する鳥取の名水が湧くスポット

    鳥取県西伯郡南部町清水川

    未評価
    口コミ募集中!
    「清水井」は大国主(オオクニヌシ)を生き返らせた伝説の清水と伝わる泉。とっとり(因伯)の名水にも選ばれています。清水井は手間要害山のふもと、南部町清水川集...
    • 観光
  • 鳥取県内でも有数の桜の名所です。

    鳥取県八頭郡智頭町智頭(R373号沿)

    未評価
    口コミ募集中!
    「智頭桜土手」は、国道373号線沿い、智頭町の町民グラウンド前あたりのエリアにあります。町を流れる「千代川」の土手に、1300メートル、約180本のソメイ...
    • 観光
  • 白糸のように流れおちる幻想的な滝

    鳥取県倉吉市岩倉

    未評価
    口コミ募集中!
    倉吉市岩倉にある落差9.3mの滝で、別名「阿蘇の滝」「阿蘇山一之滝」とも言われています。段々になった岩肌を白糸のように流れおちる様はとても神秘的で美しい姿...
    • 観光
  • 頂上の一の平からは360度の大パノラマが楽しめます。

    鳥取県岩美郡岩美町岩常

    未評価
    口コミ募集中!
    「二上山(ふたがみやま)城跡」は、高さ346.6メートルの「二上山」の頂上付近に築かれた「二上城」の跡です。二上城は文和年間(1352年~1355年)に「...
    • 自然景観
    • 観光
  • 小畑3号噴の横穴式石室を移築復元したものを見学できます

    鳥取県岩美郡岩美町大谷

    未評価
    口コミ募集中!
    鳥取県岩美町は、多くの古墳や石碑が点在している町です。町内を散策して史跡回りをする人もいます。 この公園は小畑3号噴の横穴式石室と町の指定文化財にもなっ...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 歴史公園として整備されています。

    鳥取県倉吉市不入岡

    未評価
    口コミ募集中!
    伯耆国府跡、不入岡遺跡は1993年に倉吉市不入岡の遺跡から発見された、奈良時代から平安時代にかけての大規模建物群です。倉吉市の埋蔵文化財発掘調査団は調・庸...
    • 観光
  • 桜並木が美しい史跡公園です

    鳥取県西伯郡南部町法勝寺

    未評価
    口コミ募集中!
    かつて法勝寺と呼ばれていた山城があった城跡を整備した公園です。 どの季節にも自然体験ができますが、なんと言っても、春の桜の季節がおすすめです。この公園に...
    • 観光
  • 地形をたくみに利用した山城跡。上部には東屋の設置も

    鳥取県鳥取市用瀬町用瀬

    未評価
    口コミ募集中!
    「景石城跡」(かげいしじょうあと)は、断崖を城壁の一部に取り入れ、地形をたくみに利用しつくられた山城「景石城」の跡地です。興国元年(1340年)以前に、地...
    • 観光
  • 浦富海岸の景色が楽しめる網代展望台

    鳥取県岩美郡岩美町網代

    未評価
    口コミ募集中!
    鳥取砂丘から近い岩美町にある浦富海岸は、山陰の松島と呼ばれ、山陰海岸国立公園を代表する景勝地で、美しい島々や、複雑に入り組んだリアス式海岸、白砂青松の美し...
    • 展望台
    • 観光
  • 岩井温泉郷が一望できる愛宕山にある展望台

    鳥取県岩美郡岩美町岩井

    未評価
    口コミ募集中!
    愛宕山は、山陰最古の温泉・岩井温泉の背後にある山です。標高は約84mで登山道も登りやすく整備され、山頂まで往復しても約30分で散策できます。展望台からは、...
    • 展望台
    • 観光
  • 日本海や町並み、東郷湖の広大な風景を望むことができる

    鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内

    未評価
    口コミ募集中!
    東郷湖周の高台に位置し、倭文神社の近くにある展望台です。 昔、出雲の大国主命(おおくにぬしのみこと)の娘である下照姫命は、出雲から船でこの地に着き、倭文...
    • 展望台
    • 観光
  • 三朝小唄映画記念モニュメントと雨情の歌碑

    鳥取県東伯郡三朝町三朝

    未評価
    口コミ募集中!
    「昭和2年(1927年)に民謡誌人である野口雨情作詞、中山晋平作曲により製作された「三朝小唄」の大ヒットにより、三朝温泉の名を全国に知らしめました。また、...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集