子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

2015/4/22 「2015年ゴールデンウィーク」に関するアンケート調査

15/04/22 17:00
アクトインディ株式会社

2015年GW目前 親子のおでかけトレンド
連休の家族のおでかけは「行動範囲・プチ拡大」が多数
~人気のおでかけ先はテーマパーク、予算は3万円以下~

アクトインディ株式会社(本社:東京都品川区 代表:下元敬道)が企画運営する国内最大級の子供とおでかけ情報サイト『いこーよ』では、一年で最もおでかけする人の多いゴールデンウィークを前に、親子のおでかけスタイルについてアンケート調査を実施しました。ここに、調査結果の要旨を報告いたします。

 

◆ゴールデンウィークの親子のおでかけスタイルの特徴は

「行動範囲・プチ拡大」

 

図:ゴールデンウィークの家族での希望の過ごし方(複数回答)

「いつもより遠出のおでかけをしたい」と回答した人が全体の6割近くとなり、連休は普段より特別な過ごし方を希望している家族が多いことがうかがえる。

一方で「近隣施設におでかけしたい」と回答した人が4割近くいることから、家族の連休中のおでかけ行動範囲はあくまで「プチ拡大」ということが予想される。

  

◆人気のおでかけ先第1位は「テーマパーク、遊園地」。

昨年人気だった「自然体験」から大きく変化


図:ゴールデンウィークのおでかけ(日帰り、宿泊含む)希望場所(複数回答)


「テーマパーク、遊園地」と回答した人が7割を超え、約4家族中3家族が連休のおでかけ先として「テーマパーク、遊園地」を検討している結果に。昨年1番人気があった「自然体験」は「キャンプ」、「ハイキング」、「登山」の支持率を合計しても44.1%に留まり、1位の「テーマパーク、遊園地」と比較すると27.5ポイントも差が出る結果に。「テーマパーク、遊園地」では人気キャラクターのステージやショーの催し物も多く、近年のキャラクター人気が影響していると言えそう。

  

◆連休中のおでかけ予算は3万円以下が7割以上。

このことからも、連休中の行動範囲はプチ拡大路線が濃厚


図:ゴールデンウィークにおでかけする際の予算(単一回答)


ゴールデンウィーク中のおでかけ予算を「1万~3万円以下」と回答した人が最も多く、約2家族に1家族が連休中の娯楽費を「1万~3万円以下」で検討しているという結果に。「1万円以下」と回答した人の数値を合わせると30%となり、約3家族に1家族は「1万円以下」での過ごし方を検討していると言えそう。一方で、3万円以上の予算で検討している人の割合は全体で約3割という結果に。これらの結果からも、連休中の家族の過ごし方は「行動範囲・プチ拡大」がメインということが言えそう。

  

【コラム】子供とのおでかけ時の持参アイテムはDVD、

お絵かき帳、折り紙など、集中して取り組める物が人気


 

子連れでのおでかけに人気のアイテムは、昨年と変わらず「お絵かき帳」が人気の結果に。選択肢にないその他の項目として多かったのは「あやとり」、「シールブック」、「絵本」など、いずれも鉄板アイテムが目立った。プライベートな空間を確保できる「長距離ドライブ」に関しては「DVD(カーナビ使用)」や「音楽CD」など、他人を気にせずに楽しめるアイテムが人気だった。


電車や飛行機移動で人気のアイテムに共通する点としては「子供が集中して取り組める物」ということが言えそう。多くの家庭が、子供とのおでかけをより快適なものにするために工夫をしている様子がうかがえる。


また「ぐずった時は子供自身の写真を見せて機嫌をなおす」、「出発前に外で思い切り遊んで疲れさせて、移動時は静かに寝る作戦」、「100均で新しいおもちゃを購入する」など、各家庭で独自のアイデアもあり、子供とのお出かけ時の様々な努力が垣間見える。

  

【アンケート概要】

実施方法:『いこーよ』サイト上で実施  

実施期間:2015年2月27日~2015年4月13日  

回答数:476名

回答者プロフィール:平均年齢5.8歳の子供を持つ全国の親

いこーよとは?

「いこーよ」(https://iko-yo.net/)は、2008年12月にサービスを開始した、親子でお出かけする場所を探す情報サイトです。「いこーよ」を通じて、次世代を担う子ども達の笑顔が増え、感謝の気持ちをもった子ども達が育ち、良い社会を創りたい。そんな気持ちでサイトを運営しております。

本ニュースリリースに関するお問い合わせ先

アクトインディ株式会社 広報担当
【電話】03-6777-7807 【FAX】03-6368-5650 【メールアドレス】pr@iko-yo.net
  • 調査データを引用・転載の際は「子どもとお出かけ情報サイト『いこーよ』調べ」とクレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
  • 調査データご使用に関しては広報窓口(pr@iko-yo.net)までご一報くださいますようお願いいたします。