『いこーよ』スポット掲載基準およびジャンルの定義について
いつも「いこーよ」をご利用いただきありがとうございます。
「いこーよ」スポット掲載基準は、「いこーよ」にスポット登録申請をされるすべての施設が対象となります。大変申し訳ございませんが、掲載基準を満たさない施設の場合は「いこーよ」にスポットの掲載は出来ません。
施設に付与されるジャンルにつきましては、よりユーザーに分かりやすいおでかけ情報を提供するために基準を設けております。こちらの定義に沿わないジャンルにつきましては、付与することはできませんので、予めご了承ください。
「いこーよ」ではよりよりサービスにするために、今後も継続して掲載基準、ジャンルの定義の見直しを行ってまいります。今後とも「いこーよ」をよろしくお願い致します。
「いこーよ」に掲載可能な施設について
『日常の』『おでかけ先』として『家族で行きたくなる』おでかけスポット
「いこーよ」に掲載できる施設は、日々のお出かけとして、気軽に親子で楽しめるスポットや、お子さん連れでもウェルカムな飲食店など、日常的におでかけ出来る全国の親子向けのおでかけスポットが対象となります。
「日常的な親子のお出かけ先」であるか否かの判断について
「いこーよ」は、親子向けのおでかけスポットを検索する情報サイトです。
弊社では、「親子のおでかけ先として、日常的に訪れることができる場所」であるか否かの審査を、全ての登録施設様に対して行っております。
「親子のおでかけ先」として対象ではないという判断をさせていただいた施設様に対しては、登録自体は承認しておりますが、以下のような仕組みとなっております。
・「いこーよ」内の検索では表示されないが、Yahoo!やGoogleなど外部の検索サイトで検索すると表示される。
・イベント登録時の「開催スポット」として選択可能。
「日常的な親子のおでかけ先」として対象ではないスポットの例
-
・ご自宅でのお教室開催のため、住所を公開できない場合
・ご自身の拠点を持たず、レンタルスペースや公民館などで開催している場合
・キッズスペース完備の病院、美容院、整体など、「日常的なお出かけ先」ではない場合
掲載NGのスポット基準について
以下に該当する施設は、いこーよに掲載はできません。
① 対象者が大人のみのスポット
② 対象者が中高生以上のみのスポット
③ 全面喫煙可能の会場のスポット
※分煙であれば掲載可能です。
④ 政治・宗教活動色が強いスポット
※歴史がある教会・神社は掲載可能です。ただし、仏教・キリスト教などの伝統宗教のみとします。
⑤ ギャンブル色の強いスポット
※子どもが楽しめるイベントが開催されている・子供向けの設備が常備されている競馬場・競艇場は掲載可能です。場外馬券売り場などは掲載不可とします。
⑥ 保育園、幼稚園、小学校、中学校、塾など未成年があつまる学習施設
⑦ 全国展開している店舗
飲食店、スーパーマーケット、コンビニ、ガソリンスタンドなどはお出かけ目的ではなく、ショッピングや飲食など別の目的の為に利用するため不可とします。
その他、施設掲載に関しての詳しい条件につきましては、こちらの資料でご確認ください。
施設のジャンルの定義について
「いこーよ」に掲載させて頂く施設情報には、ユーザーにどういう施設なのかを分かりやすく伝えるために、必ず1つ以上のジャンルを付与します(最高で5つまでのジャンルが付与されます)。
各ジャンルごとにそれぞれ定義書を用意しています。各ジャンルの定義の内容につきましては、下記リンク先の定義書のPDFファイルにてご確認ください。
「いこーよ」ジャンル定義書
- 室内遊び場
- 遊園地
- テーマパーク
- 動物園
- サファリパーク
- 牧場
- 水族館
- 植物園・フラワーパーク
- キャンプ場
- バーベキュー
- 釣り
- 自然景観
- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 農業体験
- 潮干狩り
- 博物館・科学館
- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- 展望台
- 美術館
- 文化施設
- 神社・寺院
- アスレチック
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 映画館
- 児童館
- 図書館
- プール
- 海水浴場
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- スキー場
- アイススケート場
- レストラン・カフェ
- ショッピング
- 観光
- 教室・習い事
- 道の駅
- プラネタリウム・天文台
- カラオケ
- アミューズメント
- キッズカフェ
- SA・PA
- 駅・空港・港
- 写真館・レンタル着物
- 自然体験・アクティビティ
2020年10月19日 制定
2024年4月15日 改定