秋田県鹿角市の天気情報
秋田県鹿角市の今日・明日の天気予報
2021年03月08日 06時00分発表
3月8日(月)

曇のち晴
最高[前日差]
3℃[0]
最低[前日差]
-7℃[-1]
3月9日(火)

晴
最高[前日差]
5℃[+3]
最低[前日差]
-8℃[-1]
情報提供:

秋田県鹿角市の週間天気予報
2021年03月08日 06時00分発表
日付 | 3月10日(水) | 3月11日(木) | 3月12日(金) | 3月13日(土) | 3月14日(日) | 3月15日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雪 | ![]() 晴 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 曇のち雨か雪 | ![]() 雨か雪のち晴 | ![]() 曇のち雨 |
気温 | 3 -3 | 7 -6 | 8 -2 | 5 1 | 6 2 | 9 1 |
情報提供:

秋田県の市区町村の天気
秋田県鹿角市の曇のち晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
足湯や温泉じゃぶじゃぶ池も!子連れで楽しめる道の駅
秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地19
[2018年に「大湯温泉」にオープンした道の駅です。開湯800年の歴史ある温泉街にある道の駅ということもあり、足湯や温泉のじゃぶじゃぶ池、ビオトープも整備さ...- 道の駅
1300年の歴史を誇る銅鉱脈群採堀跡で、散策したり、体験したり、学習したり…
秋田県鹿角市尾去沢字獅子沢13-5
[史跡「尾去沢鉱山」は、1300年の歴史を誇る銅鉱脈群採堀跡です。700kmの坑道の一部の1700mを観光鉱山として整備したもので、近世や近代の採掘状況を展...- 社会見学
- 観光
山頂からの眺めがステキ★雪遊びやスノボもOK!なファミリーゲレンデです。
行きたい!11秋田県鹿角市尾去沢字尾去山国有林
[山頂からは花輪盆地を一望できて、最高の眺め! 緩斜面から上級者向けまでの全5コースでスノーボードの滑走が可能。 秋田県北部で唯一のナイター設備を完備。...- スキー場
秋田名物きりたんぽをドライブのお供に★美味しいお手軽フードが揃っています。
秋田県鹿角市花輪字火附森65-3
[東北自動車道の中で花輪SAは唯一秋田県にあるサービスエリアです。 なので、秋田名物のきりたんぽなどをお土産にするなら是非ココへ! 大きなレストラン...- SA・PA
大きなジャンプ台を見に行こう!★I.Cから車で15分★ファミリーコース有
秋田県鹿角市花輪字百合沢81-1
[「総合運動施設アルパス」内に併設されています。 人工降雪機やジャンプ台を備え、公式競技大会も開催される本格的なスキー場です。 とは言え、ファミリーコー...- 温泉・銭湯
- スキー場
家族でスポーツ、それも、大自然の中で
行きたい!10秋田県鹿角市花輪字百合沢81-1
[スキーやクロスカントリーで有名な鹿角市、そこにある大きな運動公園がここ、鹿角市総合運動公園。 大自然に囲まれた運動場の中には、陸上競技場やテニスコー...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
史跡尾去沢鉱山の中にある、鉱山の理解を深められる博物館
秋田県鹿角市尾去沢字獅子沢13-5
[史跡尾去沢鉱山の中にある博物館で、尾去沢鉱山に関する資料、坑道の模型や鉱石の標本などが展示されています。不定期で企画展も行われ、鉱山が繁栄していたころの生...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
家族で縄文時代を楽しく学ぼう!
秋田県鹿角市十和田大湯字万座45
[秋田県鹿角市にある展示施設です。館内の展示ホールには、縄文時代について大湯環状列石に関する模型をはじめ、発掘品が数多く展示されており家族で学ぶことができま...- 博物館・科学館
- 図書館
- 観光
「花輪ばやし」の豪華絢爛な屋台が勢揃いする祭り展示館
秋田県鹿角市花輪字新田町11-4
[秋田県鹿角市を走る国道282号線沿いにある道の駅です。北東北3県のほぼ中央の十和田湖と八幡平を結ぶルートに位置し、東北観光の拠点となっています。敷地内の祭...- 道の駅
江戸時代から800年続く、自然に湧いた天然温泉。休憩スペースやカフェなども充実
秋田県鹿角市十和田大湯桂ノ沢1-3
[新型コロナ対策実施大湯川沿いで自然湧出した、天然温泉に入れる施設。その歴史は長く、江戸時代には保養温泉として愛されていました。 「大地の恵み」「天(そら)の恵み」とい...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!