秋田県鹿角郡小坂町の天気情報
秋田県鹿角郡小坂町の今日・明日の天気予報
2021年01月18日 20時00分発表
1月18日(月)

曇
最高[前日差]
-2℃[+1]
最低[前日差]
-11℃[-6]
1月19日(火)

雪のち曇
最高[前日差]
-6℃[-4]
最低[前日差]
-7℃[+4]
情報提供:

秋田県鹿角郡小坂町の週間天気予報
2021年01月18日 20時00分発表
日付 | 1月20日(水) | 1月21日(木) | 1月22日(金) | 1月23日(土) | 1月24日(日) | 1月25日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 | ![]() 曇時々雪 | ![]() 雪時々止む | ![]() 曇時々晴 | ![]() 曇 | ![]() 晴時々曇 |
気温 | -5 -8 | 2 -6 | 5 2 | 0 -3 | 2 -6 | -3 -6 |
情報提供:

秋田県の市区町村の天気
秋田県鹿角郡小坂町の曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
廃線となった線路をそのままミュージアムにした鉄道マニアにはたまらない場所!
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9
[旧小坂鉄道として使われていた当時から変わらない線路や鉄道は、珍しい鉄道や乗車体験ができる、鉄道ファンの小さな子供から大人まで楽しめるレールパークとなってい...- 博物館・科学館
- 観光
日本最古の木造芝居小屋!最高のスポット
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字松ノ下2
[康楽館は、一度は閉館したが復活!この周辺では鉱山が一時発展しており、労働者の厚生施設として造られたのが始まりであります。しかし、時代とともに鉱山業も衰退し...- 文化施設
美しい景観で魚の種類が豊富な釣り場
行きたい!24秋田県鹿角郡小坂町上向字藤原
[自然あふれる美しい環境にある釣り場で、エサ釣りポンドとルアーポンドが1つづつあります。ニジマス、ブラウントラウト、イワナ、ヤマメなど、魚の種類も豊富で、ビ...- 釣り
かつて東洋一といわれた銅山の町の歴史を物語る通り
秋田県鹿角郡小坂町小坂康楽館通り
[秋田県鹿角郡小坂町にある「明治百年通り」。旧小坂鉱山事務所、国重要文化財となっている芝居小屋「康楽館」、レンガの水路など、近代建築が多く残されています。ア...- 観光
落差60mを7段にわたって流れ落ちる七滝
秋田県鹿角郡小坂町上向字藤原35-3
[秋田県鹿角郡の小坂町を走る秋田県道2号大館十和田湖線沿いにある道の駅です。秋田県の東北部の十和田八幡平国立公園のエリアに位置し、十和田湖に向かう中継地点と...- 道の駅
ルネッサンス風の洋館で明治の貴婦人を体験できます
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館48-2
[秋田県鹿角郡小坂町にある「小坂鉱山事務所」は、明治38年に建てられたモダンな洋風建物で、小坂鉱山の繁栄ぶりを学ぶことができます。また、2001年4月に移築...- 観光
穴場です!十和田湖畔のキャンプ場。清潔で初心者にも安心。
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖生出
[十和田湖畔の数あるキャンプ場の中で、意外と知られていないキャンプ場。設備は、昔ながらとはいえ、きれいに管理されていて、初心者や家族連れも安心して利用できま...- キャンプ場
姫マス養魚の歴史とその技術を確立させた夫婦とは
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖大川岱
[秋田県十和田湖の近くに位置する神社で、1908年に創建され1946年に政府より承認を受けました。祭神は事代主命で、明治に十和田湖にて養魚事業を興した和井内...- 神社・寺院
- 観光
十和田湖展望の最高のビューポイント、発荷峠展望台
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖
[発荷峠展望台・発荷峠第2展望台は、十和田湖南端、樹海ラインの終点に位置する発荷峠にある展望台です。標高631mに位置しており、十和田湖周辺の数ある展望台の...- 展望台
紫明亭展望台は十和田湖を見渡せる展望台です
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖中ノ平
[紫明亭展望台は日本八景の碑があり、発荷峠から近い場所にある展望台です。十和田湖を眺望する事ができ自然豊かな場所のため、訪れる季節によって雰囲気が変わります...- 展望台
関連するページもチェック!